![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/f8d62954a2004fb5475cbadf21679873.jpg)
Wikipediaによれば、
フリカッセ(仏 fricassée)とはフランスの家庭料理で白い煮込み。 バター等の油でたまねぎをしんなりするまで炒め、鶏肉や魚介類を加えて絡めて炒め、ワインやブイヨン、ローリエを入れ、煮立ったら生クリームを加えて作る料理である。 このとき、色を白いままに保つためたまねぎは焦げないように注意する。
だそうです。
チキンは胸肉が好きですが、煮込みなので腿肉を使いました。
さくらどりが美味しいですね!
参考にしたレシピはコチラ。
ヴェルモットの代わりに白ワインを使いました。
レシピには小麦粉を後で加えると書いてありますが、塩コショウした鶏肉にまぶしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/5badd117fa8309f3e40e7b6be77d4df6.jpg)
タマネギとマッシュルーム、シメジも加えました。
(もう元のレシピとは違うものになってるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
簡単にできるのに出来上がりを見るとちょっとしたご馳走♪
美味しいですョ。