ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

ノヴェッロ2008到着

2008年11月06日 | ワインの話

Photo 11月の第三木曜はボージョレ・ヌーヴォーの解禁日。今年は20日である。ボージョレ地区でガメイ種を使い決められた作り方で仕上げたものだけがボージョレ・ヌーヴォーになる。フランス人は律儀な国民だ。この規則を忠実に守っている。
イタリアとなると、その点は実にアバウトである。ボージョレ・ヌーヴォーに対抗するイタリアの新酒ノヴェッロに至っては、好きなときに好きなブドウでそれぞれが独自の作り方で作る。それはそれで魅力なのだが、当然作り手によって出来不出来がある。
それでは、イタリアの新酒・ノヴェッロはどうやって選ぶべきだろうか。三つほど方法がある。
1.信頼出来る生産者のものを選ぶ。
2.信頼出来る知人から情報をもらう。
3.クアトロの父の云うことを聞く。
今日、クアトロにノヴェッロが届いた。フェルネーゼが作る「ヴィーノ・ノヴェッロ2008」である。サンジョヴェーゼとモンテプルチアーノから作られたものだ。このフェルネーゼはイタリアナンバーワンと云われるほど評価の高い作り手である。これを飲んだ人達の評価も高い。そしてクアトロの父も早速試飲したが、これはおすすめである。香りが良く、果実味が濃厚であり、まろやかな味わいである。程よい酸味もありバランスの良いワインだ。
今日からグラスワイン600円で発売開始です。

※クアトロのおせちもご予約受付開始です。
二段重で2万円、12月31日のお渡しとなります。
近在の方にはお届けいたします。
お問い合わせ、お申し込みはお電話でどうぞ。
℡04-7142-7444

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする