黄金の猿がワインボトルにしがみついている。
ドイツから来た「アッフェンターラー」と云う赤ワイン。
アッフェンターラーは猿の谷と云う意味らしい。
シュペートブルグンダーと云うブドウから作られるとてもフルーティな赤ワイン。
このブドウはピノ・ノアールのドイツ品種。
タンニンが無く、やや甘みを感じるが、コクのある味わいだ。
来年の干支と云うことから、クアトロのおせちと共にいかがだろう。
今、試飲も兼ねてグラスワインでも販売中。
クアトロで来年を飲もう。
おせちと共に飲みたい方、お正月に飲みたい方には、お取り置きします。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます