東京都世田谷区は銭湯の少ないエリアで、一部若者の多い繁華街のほかは、閑静な住宅街にかつて風呂のない家の多かったころの名残として、それでもかなり減ったように点在しています。東急目黒線沿線だと武蔵小山を中心として大田区エリアに踏み込むため、温泉銭湯やスーパー銭湯を含む銭湯が多い印象があります。でもそれは明確に、世田谷区、目黒区エリアは除く、と言えます。昔はともかく今は需要が減った、そういうことなのでしょう。
自由が丘、奥沢、田園調布の近辺で銭湯はこことみどり湯(前掲)だけです。松の湯は奥沢商店街の中にあり、脇道の観賞魚屋の前に、週休二日でひっそり営まれています。
番台式で、中はとても懐かしく、数十年前の公衆浴場のそのままです。入口で思うよりずっと広いですが、風呂屋は入り口を狭く中を広く、暖気を逃さないようになっています。コンクリの白い天井も、紫タイルの浴槽も懐かしい。2基のジェットつき浴槽は水面下に赤ライト付きで、3つの浴槽の中ではぬるめのため比較的長くつかれます。真ん中に回転する丸い浴槽、左に深い熱湯(そんなでもないです)、男湯の場合です。薪で炊いていますが、世田谷区の銭湯ページには備長炭使用とあります。普通は備長炭で濾すみたいなやり方をしますが、特に設備も見えないのでどうなんでしょう。まさか備長炭で炊いてるわけではなし、それならそうかいてあるはず。
富士山はベニヤ絵貼りです。2019/5筆というのでまだ新しいですが、巨大なのとやはり湿気のために歪みがでてます。しかしこれも味ですよね。
ノスタルジー銭湯、日が落ちたあとがおすすめ。突然混むこともあるようです。シャンプー等完備。