湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

マーラー:交響曲第6番「悲劇的」

2012年12月06日 | マーラー
○コンドラシン指揮南西ドイツ放送交響楽団(hannsler)1981/1/13-15live・CD

放送音源として長らく個人のエアチェックが闇流通していた音源の正規発売。音質も格段によくなっている。日付違いの裏青があるが同一の可能性が指摘されている。ラフマニノフ2番のコンセルトヘボウライヴを思い浮かべていただければ、そういうような演奏である。快速インテンポで突き進む解釈と、美麗に磨き上げられた音のあいまった胸のすく演奏。「あっ」という間に聴けてしまうので、じっくり派は耳を欹てて聴くがよし。どの楽章が際立って、ということもないが、コンドラシンの同曲録音としては最上位に置けるのではないか。オケの鋭さが目立つ。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ミヨー:ピアノ協奏曲第4番 | TOP | ブラームス:交響曲第4番 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | マーラー