秋晴れの下、秋祭り、お神輿は各町内ごとに15期社務所から一斉に出発、神主さんのお祓いを終えて元気よく飛び出しました。
お神輿が各町内に出発したあとヨリさんが神社に500円を握りしめて階段をどうしようかと思案中・・大丈夫登れるところまで登ってみてはとけしかけて・・介護の方の心配をよそに歩かせました。ヨリさんもその気になり社務所まで登りきりました。次々に訪れる嘗ての仲間・・自分が関わった太鼓・・帰るのも忘れて1時間ほど楽しんで帰りました。今夜は良い夢を見ていることでしょうか。