つれづれなるままに  2210   めまぐるしい中にも安らぎのひと時

2015-10-07 19:53:32 | 季節感

我が町にはプロで活躍している方々が多く住んでいます。今年もまた「ふれあい交流会」元劇団四季で活躍された方の歌声に酔いしれました。

次の日は星野リゾートトマム・・車中の中から・・バスの中から、あの4本のタワーはよく見かけます。

是非泊まって見たいと思っていました。

ザ・タワー2棟 、リゾナーレトマム2棟 今はおとぎの森ハロウィンの真っ最中 いたるところに「お化けかぼちゃ」

 

目的は絶景の雲海 4時起床、5時のゴンドラで展望 本日は雲海なし、どこまでも見渡せる晴天でした。

展望カフェ(650m)からの眺め、気温3度 暖かいココアをご馳走になりました。

ザ・タワー16階が私たちの部屋・・眺めは最高・・お部屋も最高・・しかしお風呂はバスに乗ってミナミビーチの中にある木林の湯・内風呂なし、暗闇の露天ブロのみ、おもちゃかぼちゃがプッカプッカと外の「おばけかぼちゃ」を見ながら・のんびりとリラックス

夕食は2,500円の食券を手に「ビュッフェダイニング」レストラン街・・自分で好みの夕食を・・朝も同じ

高齢者には無理かな・・移動が多くて1,000ヘクタールある敷地内リゾートマップを手に歩くのは・・お客様は中国人、従業員も中国人

異国に来たような不思議な感じがしました。

施設内移動にはバスが5分間隔でスタッフによる案内も充実・・あまり束縛されないゆったりとした旅、恋人と来るなら最高でしょうか。