つれづれなるままに   2503  三七日忌(みなぬか)

2017-11-22 19:18:07 | 雑記

ブログを書くには、疲れて夜遅く帰還、昼は26日のフェスタの行事に明け暮れています。

今日こそはと机に向かいパソコンを徐に開いて、さーてと・・・ブログを

まて・・今日は22日、夫婦の日だとか、大工さんの日だとか言っているけど

ヨリさん三七日忌でしよう。

忙しいとは言え、仏壇にいつも、美味しいお菓子がお供、でも我が家の方たちの分のなです。

さてさて・・

亡くなってから21日目故人が集まって偲ぶ日だとか・・私の所に催促にきたかな・・。

亡くなって49日までは7日間に一度、審判の日が来るとか・・

よい審判が下るようにと法要が営まれる、最終日は7日目の四十九日をもって浄土に旅立っていく

そして喪が明けるのだそうです。

四十九は11月29日、それまでには位牌も出来上がってくることでしょうか。

それから・・お供え奮発しましょうか。