つれづれなるままに   2763  インバーター発動機配布

2019-07-14 14:28:16 | 雑記

昨年のブラックアウト、今年50周年記念品として各町内会にインバーター発動機が配られました。

7時間継続、携帯はもちろんのこと、ノートパソコンや日曜大工などに利用できるとのこと、使い方の説明会がありました。

夏祭りなどにも使えるとか、もうすでに活用している町内もあるようですが・・わが町内利用することが今の所なし

デモストレーション・・一度防災訓練の時にでもご披露しようかと思いますが。

説明会は山の中腹、橋の下の連町倉庫前・・行く時は娘の車・・帰りは配布物、オイルやタンク、車で運んでいただき、私は皆さんの家の花を眼でながら歩いて戻りました。

坂下の古い樹木山葡萄が沢山実をつけていました。今年はクマ出没が多く近くのスキー場、畑、公園など、家のサクランボも被害に遭っています。明治の開拓者が入植する前は、クマの住か、いつの間にか人間がクマの住かを奪ったことになります。殺さず・・山に追い返すそんな策を講じてほしいものです。

 

何時も花愛好会のガーデニング写真展に出展する方の庭・・見事ですね。手入れも大変なことでしょう。

この家もそうです。ユリを中心道路脇に植えています。