年賀ハガキも書き終わりポストに投函、今年の仕事も終わりました。三が日は京都でと予定、このコロナでキャンセル、家での正月、正月料理は作らず、いつもの食事で。
全国的に30日から極寒、ノコギリクワガタも飼育していることを考えると、これで良かったのかと自負しています。
29日の9のつく日は苦餅といって、今まで餅つきは避けていました。しかし29日は福が付く福餅と読むのだそうです。これで安心して、明日29日に餅つきを行うことにしました。
餅つきと言っても「餅つき機」便利なものがあります。つきたてを今年一年お世話になっ方々へおすそ分け‥。
自粛生活、実行、しかしコロナ感染収まりません、北海道、札幌クラスターが増え続けています。
年末年始は大雪との情報、外出を避けて家で過ごしましょう