今日のコロナ感染者数、東京2,500人まできてしまいました。緊急事態宣言、夕方には発令とのことですが、対応が遅すぎる、誰でも感じていることではないでしょうか。一都三県では収まりそうもありません。札幌も感染拡大が続いています。本日160名、今以上の健康管理が必要になってきました。
コロナ騒動で忘れていた七草、7日はまた「松の内」の最後の日でもあります。正月のお飾り、しめ縄など、神社に持参しコロナ終息を願ってきました。
何年か前は「七草がゆ」らしきものは作っていましたが、今では七草であることすら忘れていました。七草粥が定着した背景には、お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、この日に七草粥を食べることで、新年の無病息災を願うことだそうです。
今はありがたいことに、冬でもお店には野菜はたくさん並んでいます。
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草」という古い短歌がありますが、今の若い人には「野の草」いや、雑草にしか思えないことでしょう。
神社の帰り、「しらいかわ橋」半年ほど工事で通れませんでした。今年開通、豊平川に架かっている橋です。
橋から豊平川の風景と思い行ってみましたが全てが凍てつき、川の流れはなし
ダムも凍っていました。余り良い写真ではありません。空はどんよりと‥お天気ならまた違った写真が撮れたかも。
足跡・・キツネか鹿・・どちらでしょう
周りはキツネも鹿もよく見かける所です。