つれづれなるままに  4069   ぐずついた天気

2021-07-08 10:08:22 | 季節感

7月に入り、クリスマズローズは種が出来、この栗の木も花が満開、この花が厄介、雪のように毎日落ちてきます。

でも花の先には栗の実がなっています。後、3ヵ月したら大きな 丹波栗の収穫です。

何処からか飛んできたコスモスの花も所どころで咲いています。

花愛好家で頂いたテッセン・・コロナで昨年も今年も再開できません。

庭中はびこるドクダミ  

今年は花芽があまりなく、貴重なシャクナゲ

ベロニカ

ホタルブクロ  ピンク

ホタルブクロ 白

ラベンダー・ドリーム

セリ

紫の花がカンパヒュラ・ラプクロイデス、秋に咲くキョウチクトウにも花が付いています。北海道は何でもあり・・四季をを問わず、木の陰ではシクラメンの花も。

毎日午前中は草取りと花の手入れに追われています。6月11日全て解除になりましたが、感染者はむしろ増えています。

東京は8月22日まで緊急事態宣言が出されるようです。北海道、夏休み、お盆休暇多くの観光客が押し寄せること間違いなし、オリンピックも同じこと感染拡大しないことを祈るのみです。