おもちゃライブラリーのボランテイアは2011年「札幌ときめき大学」のボランテイア受講生として12月1回参加、次の年は4月から第3金曜日のみ、2013年から月2回のボランテイアを続けています。
ボランティア4年目でしょうか。この南区、来年は30年を迎えることになるそうです。ボランテイアの人数も人も変わりながらの運営、しかし会計と代表のみが長年の経験者、運営方針は2人におまかせ・・それで何事もなく今まできていたようです。それが良かったか悪かったか・・新しいボランティアも入ると運営方針等いろいろ疑問が出てきてしまいました。使途不明金、お金の使い道・・相当のお金が個人で使われていたようです。こんなささやかなボランテイアの運営・・解明すべきだと意気込むボランティア・・穏便に済ますのにはどうしたらいいのか・・
今日の子どもたち参加人数は子どもは36名・・母親は28名この親子のためにも、なんとか運営は続けていきたいと思っていますが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます