つれづなるままに    3015  やっと開館

2020-07-17 17:11:02 | 雑記

まだ会場で遊ばせることはできませんが、おもちゃの受け渡しのため部屋を開館。借りたおもちゃ、2月から、約半月も家で遊んでくれていたことになります。さすが箱はボロボロになり、十分家で遊ばせていただきましたと。親子20数名集まりました。持参したおもちゃを全て消毒、貸し出しのおもちゃは、密を避けおもちゃの倉庫には2組の親子、おもちゃを選んでいただきました。子ども一人に付き3点のおもちゃの貸し出しを行っています。皆さん待ちに待った開館、子どもを遊ばせることまだ出来ませんが・・8月からは何とかしたいものです。感染者、東京も、大阪も増え続けています。札幌とて毎日、1人、2人と今日も2人、感染経路が分からないのが一番怖いですね。

沙羅双樹の花・・区役所の庭に咲いていました。夏椿とも言う様にボタボタと落ちていました。

キンロバエ

テツセンも今が盛りです。

今年は天候に恵まれずサクランボの成熟は余りよくそうですが、産地、仁木にお手伝いに行っている方から毎年いただきます。

南陽、これはお店には出せないサクランボだそうですが・・美味しいです。家で食べるのはこれで充分です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿