goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-4編成「ホリデー快速ビューやまなし」

昨日のようなことがあると、ますます撮影し終わるまで気が抜けない「ホリデー快速ビューやまなし」。車両とホーム端の双方を見ながらで、前後の余裕はないものの枠内には納まってくれました。最近、登板がなく検査入場かと思っていたNL-4編成、逆光のため背後の紅葉した山がボンヤリしてしまうのが残念です。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-4編成クハ215-4以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NLー2編成「ホリデー快速ビューやまなし」

215系の写真付きで東海道本線のライナー廃止を伝える記事を読み、今月限りの予感が強まるばかりの「ホリデー快速ビューやまなし」。進入時にホーム端に人がいないのを確かめてシャッターを切ったにもかかわらず、撮影後の写真を見ると、こちらに向かって突進して来る男性が写っていました。撮り損ない慌てて先頭めがけて走っているのは明らか。前後ともギリギリのトリミングで全身が写っている状態を消しました。相模湖駅進入中の9581M、国府津車両センターの215系NL-2編成クモハ215-2以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。トラブル無く撮り切りたいのですが、先々が心配です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-2編成「ホリデー快速ビューやまなし」

「ホリデー快速ビューやまなし」にも3分の遅れが発生。3分の間に424Mに乗車する方々の姿が増え、極力、ホームの端を入れないように撮影したため最後部は切れる寸前となっています。NL-1編成が充当されることはなく、順番から行くとNL-4編成は検査の可能性もありそう。NL-2編成、NL-3編成のどちらも検査明けの姿が撮れ、大柄な車体は211系ほど酷い写りにはならないように見えます。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NLー2編成クモハ215ー2以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。午後も晴れ間が広がり、1459Mと回9581Mは二日続けて撮れずに終わりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-2編成「ホリデー快速ビューやまなし」

S102編成の「あずさ9号」を撮ると完全に止め切れていません。確認すると531Mを撮った1/100秒にしたまま。シャッタースピードを上げて「ホリデー快速ビューやまなし」を撮りました。「あずさ9号」を撮っていなければ1/100秒でブレるところでした。ホームの端に人はいなかったにもかかわらず、手前に来るにつれて後がはみ出したものの、トリミングでしのげる写真がありました。今日はNL-2編成、撮った回数は少なくても検査明けのお陰で錆が消えた姿が撮れています。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NLー2編成クモハ215ー2以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-3編成「ホリデー快速ビューやまなし」

「ホリデー快速ビューやまなし」を待っていると、ホームの端で線路に向かって新聞を広げて読んでいる男性が出現。写真の中に入るのは避けられず、一緒に写してカットできるかどうかの撮影になりました。予想通り原版には男性と新聞紙が写ったものの、トリミングで編成だけにできる位置だったのは幸いでした。このところNL-3編成続きですが、撮るたびに鮮やかになる紅葉と全検明けの整った姿を見る機会も残りわずかです。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-3編成クモハ215-3以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-3編成「ホリデー快速ビューやまなし」

日曜日に撮れなかった「ホリデー快速ビューやまなし」、撮影向きの天気で全検明けから日が経っていないNL-3編成が撮れました。前に気を取られて後はギリギリでしたが、今年は紅葉も早めで、わずかに霧がかかった山が背景になる相模湖駅らしい一枚となりました。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-3編成クモハ215-3以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-3編成「ホリデー快速ビューやまなし」

今日は遅れがなかった「ホリデー快速ビューやまなし」、スピードは落ちてくるのに傾けてしまい修正。フロントガラス上に小さな光の反射が見え、広い側面は鈍く光ります。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NLー3編成クモハ215ー3以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。他の列車を撮っても写りは悪そうで、3本撮って切り上げました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NLー3編成「ホリデー快速ビューやまなし」

S117編成の「あずさ9号」は、ピントが甘くなってしまって失敗に終わりました。ミスは避けたい「ホリデー快速ビューやまなし」、出発信号機が赤のままで時間になっても姿が見えません。原因不明の7分遅れで進入、424Mに乗車する人の背中がモニターに入り一緒に写るのを覚悟しましたが、シャッターを切る直前に消えて事なきを得ました。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-3編成クモハ215ー3以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。「かいじ85号」と437Mの並びも上手く行かなかったとは言え、色づき始めた山を背景にした215系が撮れれば上出来です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-3編成「ホリデー快速ビューやまなし」

「あずさ9号」より長くて大きい「ホリデー快速ビューやまなし」は、目を凝らして前後の位置を慎重に見ながら撮影。はみ出しは免れましたが上下のバランスが悪くなってしまい修正しました。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NLー3編成クモハ215ー3以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。逆光の写真ながら、塗装された箇所に加えて鈍く光るステンレスの部分からも全検出場から時間が経っていない様子が窺われます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-4編成「ホリデー快速ビューやまなし」

晴れや曇りでも失敗の不安が付きまとう「ホリデー快速ビューやまなし」、傘を差しながら撮る雨の日はなおさらです。シャッタースピード遅め、カメラを自在に動かせず撮った瞬間は心配しましたが、見られる写りになっていました。相模湖駅停車中の9591M、国府津車両センターの215系NL-4編成クモハ215-4以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。NL-1編成以外の3編成では、NL-4編成を撮る機会が多いように感じられます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-2編成「ホリデー快速ビューやまなし」

「ホリデー快速ビューやまなし」を撮る時間には小さな雨粒が落ちてきました。傘を差す必要は無く、窮屈な姿勢で撮らなくても済みました。NL-1編成が運用に入らないのは変わりません。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-2編成クモハ215-2以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-4編成「ホリデー快速ビューやまなし」

S113編成の「あずさ9号」は見送り「ホリデー快速ビューやまなし」を撮影。この時間は雨も弱めで無難な写真となりました。フロントガラス上の色合いが左右で違うのがNL-4編成の目印です。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-4編成クモハ215-4以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。4編成しかないとは言えラストナンバーに違いはありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-3編成「ホリデー快速ビューやまなし」

いつ撮っても最後まで気が抜けない「ホリデー快速ビューやまなし」、横の鈍い光りは気にならず最後部まで入ってくれました。NL-1編成は相変わらず姿を見せません。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-3編成クモハ215-3以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NLー3編成「ホリデー快速ビューやまなし」

傘を差しながら「ホリデー快速ビューやまなし」を撮るつもりが、風も吹き出し飛ばされる恐れがあるため直前に傘を置いて撮影。バタついて傾いてしまい修正しました。画質は粗めながら、霞んだ山を背景に進んで来る、こちらも7月全検出場で塗装状態の良いNL-3編成の姿は、なんとか見られます。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-3編成クモハ215-3以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-4編成「ホリデー快速ビューやまなし」

停車すると言っても編成が長い「ホリデー快速ビューやまなし」は油断ができません。フロントガラスに映っているのは雲のよう。側面がやや光り気味ながら無事に写りました。NL-4編成からNL-3編成、NL-2編成と来た後はNL-4編成に戻り、NL-1編成が充当されないのは相変わらずのようです。相模湖駅進入中の9581M、国府津車両センターの215系NL-4編成クモハ215ー4以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »