goo

西八王子駅進入中1181T 201系H7編成

 今週は月曜日にH7編成の正面からの写真を撮りそこなって以来、どうもパッとしません。81T運用で昼過ぎに高尾までH7編成が来ましたが折り返しの1280Tの写真は失敗作。念のために撮っておいた下りもタイミングが早すぎ先頭車が踏切上になってしまいました。雨の中を疾走する1181T、クハ200-129以下10連です。なかなかスランプから抜け出せません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中539M 長野総合車両センター115系C3編成

 今日は土曜日ですが出勤でした。昼頃まで雨が続きうっとうしい日が続きます。出勤時に相模湖駅で撮影した539M、長野総合車両センターの115系C3編成ですが、この編成も編成番号が札になりました。クハ115-1077以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中445M 長野総合車両センター115系C7編成

 H5編成を追いかけた方が良かったかと後悔しつつも、雨に加えて気温も低く引き上げ。高尾駅で撮影した445M、長野総合車両センター115系C7編成のクハ115-1221以下6連です。長野の115系にはちょっとした変化が見られます。これまで編成番号はガラスにシールを貼り付けていたのが、編成札を下げている編成が出ています。最初はC2編成の立川方クハ115-1125で見かけたのですが、C10編成のクハ115-1115、そしてC7編成はクハ115-1116とクハ115-1221の両側とも札になったのを確認しています。理由は不明ですが、サイズが小さいものの正面からは編成番号が確認しやすくなりました。一時期広まった115系置き換えの噂は下火になったようですが、編成番号のシールから札への変更は他の編成にも広がるのか注目したいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅据え付け中 1582T 201系H5編成

 今週は昨日が研修会、土曜日が出勤のため代休を取りました。昨日はつまらない催し物と雨に泣かされまともな写真がとれず、曇りの予報に期待していたのですが、今日も朝から雨模様。しかも201系は日中には出てこない運用とあってがっかりでした。201系H5編成は順調に流れれば83T運用で、夕方一本目の通勤快速に入る運用で、薄曇程度なら何とか撮れそうなため天候が回復することを願っていましたが夕方になって雨脚が強くなってしまいました。悪天候でしたが、豊田車両センターからの最出区1582Tを撮りに出かけました。ステンレス製のE233系がやたら目立つ構内にオレンジ色の10連が1本待機中。走行写真は無理そうなので、豊田駅への据え付けを撮影することにしました。豊田駅据え付け中の1582T、クハ201-115以下10連です。15時半過ぎの豊田駅で写真のような状況で、通勤快速はあきらめて撤退しました。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

今日はE233系3000番台の顔だけでした

 今日は川崎で9時から18時まで営業研修でみっちりしごかれてきました。しかも朝から雨。撮影可能時間がほとんどなかったうえ、川崎駅は朝のラッシュ時間で乗客がホームに溢れており、京浜東北線の209系を撮ろうと東海道線ホームに立ってはみたもののカメラを構えてウロウロするのも気が引ける状況でした。今日は撮影なしで会場に向かおうとしたところ、小田原方からE231系とは違う丸みを帯びた正面のE233系3000番台が来ました。何度か見たことはあるものの写真は撮れていませんでしたので、カメラを再び取り出し発車直後の後方を撮りました。湘南色のラインと列番表示の位置が違うものの、中央線であまりにも頻繁に見ているため新鮮味はあまり感じられません。二階建てグリーン車2両を挟んだ15連の編成を撮ってみたいものです。クハE232-3001以下15連です。メーカー製にもかかわらず1/160秒でLEDが粉砕していません。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

西八王子駅進入中1174T 201系H7編成

月曜日に71T運用に入っていた201系H7編成。ローテーションどおりなら今日は75Tで再度11時台に高尾駅に姿を見せるはずと予想して出かけててみると、順調に75Tに入っているのを確認しました。高尾駅は上り中線折り返しですが、上り本線に下りのローカルがおり停車中の姿は撮れません。月曜日に1170Tを撮り損ねて以来、201系の走行写真撮影恐怖症になりかかっていましたが、敢えて西八王子駅で折り返しを待つことにしました。ピントが甘い感じですが、何とか姿は見られる写真になりました。西八王子駅進入中の1174T、クハ201-128以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

201系青1編成+青63編成廃車回送(2)

 同じく四方津駅で撮影した、後方の青63編成クハ201-75側からの写真です。最後の青梅・五日市線用201系6連が行ってしまいました。上越線経由の機関車牽引から、シングルアームパンタに換装し自走で長野総合車両センターに向かう運行に変わり何度か撮影する機会ができましたが、本当にあっけなく終わってしまった感じです。やや色あせたオレンジ色と濃い緑のコントラストが印象的でした。この後、正面から編成全体を再度撮るべく533Mで大月に向かい、猿橋で抜いた回9041Mの撮影を試みましたが、昨日のH7編成同様ピントがぼけてしまいました。試しに撮った「スーパーあずさ」は撮れているのに、201系は物の怪にでも取り付かれたかのように上手く撮れなくなっています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

201系青1編成+青63編成廃車回送(1)

 201系青1編成クハ201ー17以下4連+青63編成クハ201ー75以下6連の10連が、廃車回送されました。大月通過時点では運用番41、方向幕「回送」でした。 201系の廃車回送の兆候があり、いつもの木曜日なら撮影できなかったのですが、今週は会議がなく、変わりに木曜日に日勤帯で研修会なる催し物があるため、今日の廃車回送を撮りに行きました。まず四方津駅に向かったのですが、今日は雲ひとつない晴天。跨線橋の影などが気になり、高尾方に寄り過ぎていたため、編成全体が入りませんでした。最後部クハ201-75のクーラーキセまで見えているのですが、残念です。青梅・五日市線用201系青編成最後の10連を中途半端な形で残してしまい悔やまれます。四方津駅進入中の回9041M、クハ200-17以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西八王子駅進入中1170T 201系H7編成

 週明け早々、また大失態を演じてしまいました。土日に撮れなかった201系のH7編成が71T運用に入っているのを確認。西八王子駅で高尾からの折り返しを待っていました。接近する下り列車も無く、ふつうに撮れば正面からの写真が撮れたのですが撮った写真はピンボケ。カメラを動かしてしまう悪い癖がまた出てしまいました。仕方なく西八王子駅停車中の写真を後方から撮影しました。1170Tクハ200-129以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9462M 幕張車両センター「ニューなのはな」

 こちらは集約臨の9462M、幕張車両センターの485系「ニューなのはな」です。昨年同様、集約臨で頻繁に中央線に来ています。曇りの方が撮りやすいため相模湖駅へ再度行きました。この列車は時間的に上り1番線しかありえず、編成も短いため全部入りました。中学生らしき生徒が多数乗っており、窓際に飲み物のペットボトルやお菓子が並んでいました。JTで修学旅行とは羨ましい限りですが、楽しい旅になることを祈らずにはいられません。相模湖駅進入中のクロ485-3以下6連です。
 クロ485-3+モロ485-6+モロ484-8+モロ485-7+モロ484-9+クロ484-5の順ですが、中央線に乗り入れてくるにもかかわらず、狭小トンネル入線可能の◇マークがモロ484の2両とも付いていないことに気がつきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中9423M 田町車両センター189系H102編成

 木曜日までは上手くいけば201系H5、H7編成の土日山線入りの期待がありましたが、人身事故や車輌故障も重なり今日は高尾にすら来ない様子。しかも、午前中かなり強く雨が降っており、今日は相模湖駅で団臨2本を撮影して休養の一日でした。昼前に雨が上がり、田町車両センターの183・189系の団臨9423Mを撮りに相模湖駅へ。てっきり通過だと思っていたため、苦手な10連の通過に緊張して備えていると、信号が停止現示のまま接近のLEDが点滅開始。中線に来ました。金曜日からこういうパターンが続いています。停車中の撮影時間はあるのですが、中線で10連だと後方が入りません。なかなか来ない10連だけにもったいなかったです。相模湖駅停車中の田町車両センターN102編成クハ189-11以下10連です。
 甲府方から、クハ188-11+モハ188-41+モハ189-41+モハ188-38+モハ189-38+モハ188-21+モハ189-21+モハ188-19+モハ189-19+クハ189-509の10連。オール189系でしかも8M2Tという強力な編成です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小淵沢駅を発車する9221レ 「風っこ八ヶ岳高原1号」

 この写真を掲載すべきか悩みましたが、参考程度に御覧下さい。DD16がトロッコ風気動車キハ48を牽引する列車など滅多に見られるものでなく、天候を気にしながら小淵沢に向かいました。小淵沢に近づいても雨の気配はありませんでしたが、問題は停車位置でした。中央線ホームから撮れる4番線ではなく5番線に停車中でした。ホームは一般乗客で溢れており、「モモずきん」の気ぐるみも登場してお祭りモード。駅構内からの撮影は難しく駅を出て北側に回ってみましたが、キハ110が1編成ホームとの間に停車中。適当な場所を探しているうちに発車時間が来てしまいました。北西側から発車のシーンを撮影してみましたが、ケーブル線をかわすことができませんでした。木の枝ならまだ風情があるのですが・・・小淵沢駅を発車した「風っこ八ヶ岳高原1号」、DD1611号機(長野総合車輌センター)+キハ48-547+キハ48-1541(小牛田運輸区)の3連です。やはりイベント列車の営業運転時は難しいことを改めて痛感しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大月駅進入中337M 豊田車両センター115系M6編成

 「いろどり山梨八ヶ岳号」を撮影した後、一旦、大月駅へ移動しました。いつもなら201系を撮りに行くことが多いのですが、今日は運用がはっきりせず、小淵沢まで「風っこ八ヶ岳高原号」を撮りに行こうか迷いました。大月駅で撮影した引き上げ線から据え付け中の337M、豊田車両センター115系M6編成単独3連です。クハ115-372+モハ114-343+クモハ115-309の順でで、昭和50年日本車輌製です。
 大月の空模様が予想していたよりも良かったため、小淵沢行を決断。この列車を撮影後、「ホリデー快速ビューやまなし」に乗車し小淵沢に向かいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9587M 快速「いろどり山梨八ヶ岳号」

 今日は午後から雨との予報で、休みには珍しく8時に起床。まず相模湖駅で、長野総合車両センター485系「彩」使用の快速「いろどり山梨八ヶ岳号」を撮影しました。同じく山梨DCの臨時列車「風っこ八ヶ岳号」に小淵沢で乗れるように千葉~小淵沢間の設定です。太陽が時折雲に隠れる状況だったため、午前中の下り列車にもかかわらずまずまずの写りです。パンフには「最新のジョイフルトレイン」と紹介されている「彩」、運転席から上は最古参の特急車両の姿のままというのがユーモラスな気がします。一応、正面に列車名が出てはいるのですが、このディスプレイは非常に見にくいです。相模湖駅通過中のN201編成、クロ485-1003以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅進入中回536M 豊田車両センター115系M2+M10編成

 201系四季彩が停車中に撮影した、上り回536Mの豊田車両センター115系M2編成+M10編成編成6連です。クモハ115-305+モハ114-333+クハ115-356(M2編成)+クモハ115-313+モハ114-347+クハ115-380(M10編成)の順です。いずれも日本車両製ですが、M2編成は昭和50年、M10編成は昭和51年製です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ