
ミニトマトとモツァレラチーズのサラダ 2/2/2014
弟から、我が家に不相応なくらい高級なオリーブオイルをもらった。
スペイン産のエクストラバージンオリーブオイル、1種。
イタリア産のエクストラバージンオリーブオイル、2種。
同じくイタリア産で、唐辛子の入ったもの1種。
我が家の定番は、2リットルのトルコ産バージンオリーブオイルで、これも価格のわりには香りよく十分に美味しい。
しかし、せっかくの高級オイルを加熱してしまうのはもったいないから、ドレッシングにして風味が損なわれないうちに食べることにした。
さて、どのようなドレッシングにするか。
頂き物の美味しいミニトマトがある、モツァレラチーズもある。
シンプルなオリーブオイルと酢のドレッシングもいいけれど、ちょっと味わい深さをもたせたい。
刻みタマネギとパセリ、それに酢はバルサミコ酢にしてみよう。
細かくみじん切りにしたタマネギ大さじ4、パセリのみじん切り大さじ3、バルサミコ酢大さじ2、オリーブオイル大さじ4、塩・荒挽きコショウ・砂糖は適量。
ミニトマト20個は半分に切って、モツァレラチーズ1塊も小さく千切って、ドレッシングと混ぜ合わせる。
少しなじませるためにおいたなら出来上がり。
これが好評で、瞬く間に食べつくされてしまう。
このドレッシング、小さめに千切ったレタスだけあえても美味しい。
レタスとトマトとチーズの組み合わせ、レタスとチーズの組み合わせ、きっとアボカドなんかもいいだろう。
バルサミコ酢をレモン汁にしてもさわやかな風味で美味しい。
とにかく如何様にもバリエーションは広がっていく。
でも決めてはオリーブオイル。
昔、真夏のフィレンツェでランチを食べたとき、たのんだトマトのサラダには塩とコショウと鮮やかな緑色の輝くオリーブオイルが添えられてきた。
そのとき初めてオリーブオイルの香りの素晴しさを知る。
オリーブオイルはそれ自身、替えの利かない調味料だと分かった。
以来、トマトにはオリーブオイルとすり込まれたのであった。
ちょっと前に見たテレビの番組で、スペインにはスーパーの壁一面に陳列されるほどのオリーブオイルの種類が
あって、消費者は自分好みのオイルを数種類家に買い置くといっていた。
用途に合わせて使い分ければ、それもなるほどと思われるくらい、オリーブオイルにぞっこんな私だ。