月曜は人間ドックでした。
同僚二人と一緒に受付、自分は3番目となりました。
採尿、採血、血圧から始まり、腹部エコー、心電図、肺検査(肺活量など)、胃カメラ、CT、眼科と続き、その途中には医師の問診があります。
問診の際には血液検査や心電図の結果がわかっており、パソコン画面を見ながら説明を受けます。
今回も安静時心拍数は「42」と低め
いわゆる「スポーツ心臓」ということで、40を下回ると病人扱いということなので、かろうじてセーフ
気になるのは血糖値がやや高め、こちらは要再検となるのでしょう。
問診の後はもっともいやな胃カメラ
覚悟していましたが、今回はだいぶ楽に終えることができ、怪しい部分もなく、生検もされずに済みました。
まあ、大きな問題はないとは思いますが、約3週間後の結果は気になるところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます