猪苗代湖ハーフマラソンに向けて準備をしておきます。
まずは当日の天候を想定してウェアを選びます。予報では最低気温7度、最高気温17度の曇り、気温が低めですが、上半身にコンプレッションアンダーを着用すると暑い感じがしそうなので、Tシャツ or ノースリーブとして、怪我している肘をカバーするためアームスリーブを着用します。
夏の間は暑さ対策としてタイツは着用しなかったのですが、今回はCW-XスタビライクスモデルかTAIKAN-KRタイツを選びます。
シューズはいつもの通り、アディゼロジャパン+カスタムインソールでいきます。
コメント
- りんく [2011年10月25日 23:50]
- こんばんわ~(^O^)/
マラソンって、体調管理だけじゃなくて、その日の天候から、ウェアまで慎重に選ぶんですね!
シューズは勿論大事ですよね(*^_^*)
日曜日は頑張って下さいね!! - ARANDY [2011年10月26日 20:39]
- りんくさん
こんばんは~
いつも激励ありがとうございます。
本当に練習できていて、自信があればウェアやシューズにこだわらなくてもいいのでしょうが、怪我のために満足に走れていないし、ジムでの筋トレもできないので、道具に頼るしかないと追い込まれています。
今回は、完走を目標として、ゆっくり走り会津の景色をじっくり楽しみたいと思います。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます