大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

池神塔

2015-05-10 23:09:05 | Weblog
5月の初旬 天気の良い日に 散歩に出かけた。 我家を出て南に向かい、尾根幹線を横切ると
林に入る。 林を南に進むと 休耕中の水田が散在する。 更に進むと数件の家がある。
この辺りでは 梨やリンゴ、柿などの果物を栽培している。 その脇に 池神塔があった。

廻りに池らしい物は無いが 廻りの小高い丘から小川が流れ込んでおり、昔は 沼地の様な
場所だったかも知れない。 この辺の再開発が進まないのは多分市街化調整地区だからだろう。

自然は大分破戒されているが、まだ住宅がぎっしり立ち並ぶと言う状態では無く、昔の雰囲気が
残っている。 こんな石塔も誰も目に止めないだろうと思うが、長く残って欲しい物だ。

5月のさわやかな風 新緑 強い日差し のんびり散歩には ベストの季節だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする