大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

麻布袋用の縫い針

2015-07-26 18:51:30 | Weblog
これも 靖国神社骨董市の収穫品です。 これは家具の椅子やソファの張りを行う
職人さんにお土産にしようと思い買って来た。 これで100円でした。

かなり太い針で直径2ミリ位あるかな。 先端部分は布地を押し分けるように
太くなっています。 穴の径を見ると相当太い糸を通せると思います。
これ挿したら 繊維に穴が開くだろうから、やはりざっくり編んだ 麻布にしか
使えないだろう。

はたしてこれをもらって 喜ぶかどうか判らないな。 多分仕事では使わない
だろうと思う。 これで話題が弾めばそれで良いのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏刃 4枚

2015-07-26 16:36:46 | Weblog
これも 靖国神社骨董市の収穫品だ。 裏刃4枚で 400円と安かった。
上段右は 登録商標のみ 上段左は 忠綱 と刻印有り。
下段 左右は 登録商標 貞房 とある。  いずれも鉄板を曲げただけで無く
鋼を貼り付けて鍛造した製品の様だ。  下二枚は未使用品で 上二枚刃使用した
形跡が有り。 これらは一部を関係者へのお土産にするつもりで考えている。

裏が大切と言う人も折り、そう言う人にやれば喜ぶと思う。 靖国は余り道具類は
出て無いが 時々安い物に出会う事がある。 場所柄 戦争の遺品の様な物が多い
のは 仕方ないが まあ余り見たくないな。

取敢えず研ぎ直した。 上の二枚は思った通り、丁寧な作りで良さそうだ。
下の二枚は 余り丁寧な作りでは無い様に思う。 研いだ感触も余り良く無い。
裏刃は手を掛けていたら 安い製品は作れないから、どこかに外注して作るのかも
知れない。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0540 一枚刃平鉋 銘 永義

2015-07-26 16:22:54 | Weblog
7月26日 今日も蒸し暑い日だ。 この所忙しくて少し夏バテ気味だ。 胃の調子
が悪くて困る。 家でゴロゴロしていたが、運動不足になるので、思い立って靖国
神社骨董市に行った。 あそこは大きな樹木が有り 木陰は割と涼しい。 そこで
この鉋を見付けて 630円で買った。 本当は5百円で良かったのだが、130円は
何か飲みたいと言う業者に自動販売機で買えるジュース代130円を追加して払った。

あんた珍しい人だねと業者は言うが、この値段で煩わしい値段交渉は嫌なので要求
言う通りにした。 銘の永義は知らない。 割と薄めの台に丈の短い刃が入っている。
それ程使って無いから、元からこういう短めの刃の鉋だったろう。

台には 1A鈴木と書いて有る。 中学や高校の工作の時間が昔有ったが、その時に
使ったと言う感じの物かも知れない。  台尻には 東京特製 菱永と打たれており
東京の物かも知れない。 研いだ感じは 割と硬い刃で まだ使って無いが切れるかも
知れない。  それ程手を掛けて作った物では無いが、これで切れると嬉しいな。

この鉋 もしかして鰹節削り用の物かも知れない。 だったら箱を作って鰹節削り
用に使えば良いかも知れないな。少し削って見てから考えようと思う。

その後 刃を研ぎ直して台を整備した。 台の狂いはそれ程でも無かった。 刃は
鋼が地金の貼り付けて有り その境目がはっきり判る。 それ程丁寧な作りでは
無い様だ。 使って見るとそこそこ切れた。 まだ刃に若干欠けが有るので そこまで
研ぎ落したいが、結構大変そうだ。 私の持っている中砥石は柔らかくすぐ狂いが来る。
それでも、使えそうな鉋だったので 少し安心した。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする