もう3月だ。 大分暖かくなって来た。 今日は布田天神骨董市を覗いて見た。 この業者は鑿 鋸 鉋を何丁か持っていた。 鉋は状態は比較的良いが随分高い値段だ。 ちょっと手が出ない。 1丁だけ鉋刃が有った。 これは500円と言うので買って来た。 台は無い刃単品だ。 市場で手に入れたと業者は言う。 銘は義國と有る。 それ以外に何も表示が無い。 どこで作られた物だろうか。 現状は良く判らない。 刃幅60ミリ 全長115ミリ程度だろう。 それ程使って無いようだ。 錆もそれ程無い。刃先に細かいか欠けが有る。 裏出しして 裏押しを行い 少し研いだ状態だ。 これで台になる材料が有れば、台打ちして見ようと思う。 まだ時間が掛かりそうだ。 切れるかどうか良く判らない。 暫くはこれで遊べそうだ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(3802)
最新コメント
- 大谷友ニ/クジリ
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo