ちょっと脱線しますが三年前になぜ湯平温泉を訪れたのかを書きます。
大分の某自動車博物館(?)にコルト1100が展示されている、という事を
10年程前から知っていましたが遠方の為になかなか訪れる事は出来ませんでした。
しかし「大分豊後高田」の『昭和の街』という昭和30年代をコンセプトにした商店街が面白い、という話しをネットで知った。
・大分のコルト1100
・「湯平温泉」にも行ってみたかった。
・昭和の町
・寝台特急で旅をしたい
と各種条件が重なり訪れたのです。
コルト1100はもしかすると常設展示車ではないかもしれない。
(マイナー故・・・)
なら博物館?(「博物館」とは違う)に前もってメールで問い合わせればいいや、
と「横浜から行く故、見学出来ないと何なので大丈夫ですか?」とのような事をメールしました。
一週間経っても返信はない・・・。
当日訪れて入り口に展示してあるホンダスポーツ800を見て「嫌な予感」がした
おお!コルト1100さん!逢いたかったぞ♪
・・・あれ??
だいぶお疲れのようですね・・・


車内にあるお名前は「コルト1500 1968年式」
なんだコルト1500なんだ~、ごめん間違えちゃった(笑)
いや、そんな訳ない。
どう見てもCOLT1100です。
で、ドアノブ?から前期型というのが分りますのであなたは
1966年か1967年生まれですよね。
ダメよ、サバを読んじゃ(笑)
それよりもなんで「ホコリまみれ」なの?
あらやだ

タイヤの空気が抜けていますよ・・・
コルトは後ろ姿がステキなんよね

モールが腐って外れかけています・・・
それにテールレンズはコルト1000用です
バンパーは当然のように錆が出ています
リヤの板バネの付けねをロープみたいなもので結んであり・・・(何故?)
後輪には石を使って車止めにしてあります・・・
長年、会いたいと願っていた相手は理想とかけ離れていた。
私は横浜から大分まであなたに逢いたくて・・・
長年想っていて・・・さ・・
ふぅ・・・
館長さん、バケツと雑巾と空気入れ貸してくださ~い!

↓まにまにカレチさん、のぶさんへ

けさぶろう君もおりますが・・・
この写真では分り辛いと思いますがご自身で判断して下さい
こちらは、さわてつさんかな?

日野ルノー
小道具とかは良いんですが・・・

見世物小屋状態でした・・・・
今はどうなっているのかな?
大分の某自動車博物館(?)にコルト1100が展示されている、という事を
10年程前から知っていましたが遠方の為になかなか訪れる事は出来ませんでした。
しかし「大分豊後高田」の『昭和の街』という昭和30年代をコンセプトにした商店街が面白い、という話しをネットで知った。
・大分のコルト1100
・「湯平温泉」にも行ってみたかった。
・昭和の町
・寝台特急で旅をしたい
と各種条件が重なり訪れたのです。
コルト1100はもしかすると常設展示車ではないかもしれない。
(マイナー故・・・)
なら博物館?(「博物館」とは違う)に前もってメールで問い合わせればいいや、
と「横浜から行く故、見学出来ないと何なので大丈夫ですか?」とのような事をメールしました。
一週間経っても返信はない・・・。
当日訪れて入り口に展示してあるホンダスポーツ800を見て「嫌な予感」がした

おお!コルト1100さん!逢いたかったぞ♪
・・・あれ??
だいぶお疲れのようですね・・・


車内にあるお名前は「コルト1500 1968年式」
なんだコルト1500なんだ~、ごめん間違えちゃった(笑)
いや、そんな訳ない。
どう見てもCOLT1100です。
で、ドアノブ?から前期型というのが分りますのであなたは
1966年か1967年生まれですよね。
ダメよ、サバを読んじゃ(笑)
それよりもなんで「ホコリまみれ」なの?
あらやだ

タイヤの空気が抜けていますよ・・・
コルトは後ろ姿がステキなんよね

モールが腐って外れかけています・・・
それにテールレンズはコルト1000用です
バンパーは当然のように錆が出ています
リヤの板バネの付けねをロープみたいなもので結んであり・・・(何故?)
後輪には石を使って車止めにしてあります・・・

長年、会いたいと願っていた相手は理想とかけ離れていた。
私は横浜から大分まであなたに逢いたくて・・・
長年想っていて・・・さ・・

ふぅ・・・

館長さん、バケツと雑巾と空気入れ貸してくださ~い!

↓まにまにカレチさん、のぶさんへ

けさぶろう君もおりますが・・・
この写真では分り辛いと思いますがご自身で判断して下さい
こちらは、さわてつさんかな?

日野ルノー
小道具とかは良いんですが・・・

見世物小屋状態でした・・・・
今はどうなっているのかな?