465号線を走り房総スカイラインを目指す。
途中の道は狭いながらも交通量も少なく走りやすい。
田畑が広がる風景を三人を載せたコルト1100は快調に走る。
12:20
房総スカイライン料金所に到着。
料金所の古臭さ(誉め言葉)が気に入っています。
¥300を払います。軽車両は¥30という金額に何故か興奮する・・・
このスカイラインには途中にトイレや売店はありません。(この料金所の事務所脇にトイレがあります)
同じスカイラインでも伊豆や箱根とは全く違います。
「名ばかりのスカイライン」?
13:15
上総中野駅に到着しトイレ休憩。
あと少しで小湊鉄道の列車が入ってくるそうなので休憩がてら待つことにしました。
(さまひさん撮影)
この駅は9月に来たばかりでこんなに早く再訪するとは。
初めて来た時は
まにまにカレチさんと2人の珍道中だった。
この駅は列車がいなくても情緒が溢れてただノンビリするのも楽しい。
(さまひさん撮影)
(彩雲撮影)
(さまひさん撮影)
走り去って行く姿が実にイイ!
この間、コルトの車内では安全体操さんがオヤスミ中
普段の忙しさの疲れを少しでも癒してくれたら、と起こさないでおきました。
つづく