12月11日 晴れ
06:30頃起床
8時に国吉駅に集合との事。
(まにまにカレチさん撮影)
3台の車を持ち込んでいるまにまにカレチさんは朝食後にすぐブルーバードのエンジンをスタート。
かなり冷えているが問題なく始動した、と言い先に宿を出た。
私は1人ノンビリと外に出てイグニッションキーをひねる。
しかしスターターが鈍い。
数回始動を試みるがバッテリーが弱ってしまった。
これはマズイ・・・
原因は判っている。オイルが硬すぎるから寒冷時にはこんな事になる。
(さらに寒くてバッテリーが弱っている)
先月にオイルを数年前から使っているBPのクラッシックカー専用オイルに
wakos(ワコーズ)の
ESC エンジンシールコート
「オイル下がり防止剤」を一缶の半分だけ入れてみた。
白煙を吹いてしまうので後続車に大迷惑となるのを防ぎたいと思い試してみると
確かに効果はあるようだ。(それでもエンジンブレーキを利かせてアクセルを踏むと白煙を吹く)
夏や秋までは良かったがこの季節では硬すぎた。
それにしてもどうしよう・・・
仕方ないので充電機のケーブルを延ばして再び挑むと何とか始動した。
一安心して彩雲隊を呼び駅に急ぐ。
タイから帰ってきたZUBEBIBOさんがコルトに乗るのは初めてだったが
いきなり5人のフル乗車となった。
つづく