あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

忘れえぬ神5 【エピローグ】 

2022-10-07 00:00:00 | (旧車)

コルトのハンドルを握りバックミラーを見た父が

「あ、ブルーバードだ。5ナンバーだよ」

と言った

後部座席に座っていた小学生の私は振り返ると

見るからに古いクルマが後ろを走っていた

家族で買い物に行くために走っていた時の事だった

それは親戚の家の古い図鑑で見た事のある昔のクルマだった

ナンバーもただのシングル5ナンバーではなく

「神 5」

コルトや親戚の図鑑の影響で子供の頃から古いクルマが大好きだった私には

衝撃な出現だった

後部座席の背もたれによじ登るように座り後ろに付いてきたそのクルマを必死に見続ける

父「あれは柿の種かな 

テールランプが柿の種の格好してる?」

なんで柿の種なんていうのか分からない私は分らずに

『うん』と適当に答えると「前から見て分る訳ないだろう(笑)」

今だったら『じゃ、聞くなよ!』となるのだろう

それまでも町なかで古いクルマを見かける事はあったがここまで古く

2台で走る事は無かったので「この時」の事は決して忘れる事はなかった

しばらくして別れたがそれから数時間後に港南台の駅前を通った時に

あの神5のクルマが道路に駐車していた

『あ!お父さん、あのクルマ!』

興奮し乗り出すように凝視する

父「あぁ、『柿の種』じゃなかったな』と言いながらそのクルマをパスする

その時に父は軽くクラクションを鳴らした

運転席にいた男性がこちらに気付いたようでドアを開けて降りたのだが

コルトは止まる事なくそのまま走っていった

 

それ以来あのブルーバードと走りは私の思い出の中で

いつまでも古いフィルムのように残っていたのだった

この写真はブルーバードをまにまにカレチさんが引き取った時に

私のリクエストに応えてその時に走った道を走ってもらった時の事

再び同じクルマで同じ道を走る事が出来るなんてな

 

「あの時」に運転していたおじいさんも父ももういない

 

【終わり】

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れえぬ神5 その5 | トップ | 特別扱いをして! »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セキトラ)
2022-10-07 11:18:47
彩雲4号様

怒涛の連載お疲れ様でした。

幼き日に見かけたクルマとの邂逅がまさかすぐそばに来る事になるとは。
実話ならではのある意味ファンタジーでした。
お父様との思い出が紡ぐ「青い鳥」がもたらした素敵なストーリーでしたね。

ブルーバードは何処へいくのか、気になります。
これからも素敵な想いが続いていきますよう、祈らずにいられません。
返信する
セキトラさん (彩雲4号)
2022-10-11 21:04:39
セキトラさん
申し訳ありません、レスがかなり遅くなってしまいました(汗

>>ファンタジー
そうですね。幼少時の幸せな思い出となりました。
そう考えると私は恵まれているのだな、と思い直しました。
>>何処へいくのか
そうですね

いつか
私が年老いた時にひょんな事でこのブルーバードと
巡り合ったとしたら・・・

そんな事を考えるのも楽しいです
返信する
Unknown (だっと)
2022-10-16 09:50:06
10年以上拝読させていただいております。
この度、1961年のブルーバードを新車からお乗りのオーナーから、車両を引き継ぐことになりました。
そこで、差し支えのない範囲でご教示くださればありがたいのですが、ナンバーの引き継ぎについてです。
神ナンバーは、現在の神奈川県内であれば横浜や相模のいずれでも引き継ぎ可能なのでしょうか。
当方は都内在住、車両のナンバーは地名なしの「5」ナンバーですが、車検証上の「使用の本拠地」は現在の品川、私の住居は練馬の管轄なのでナンバーを変更せずに名義変更できるのか分からず質問させていただいた次第です。
返信する
引き継ぎ (彩雲4号)
2022-10-19 23:08:59
だっとさん
はじめまして。と言う前にせっかくコメントを頂いたのに返信が遅くなってしまい大変申しわけありませんでした。
地名無しの5ナンバーとはまた貴重ですね!
是非とも残していきたいクルマとナンバーですね。

ナンバー引き継ぎの件ですが申し訳ありませんが
小生は全く分かりません(汗

ただまにまにカレチさんが
「神ナンバーは横浜じゃないとダメ」
なような事を言っていました。
まにまにカレチさんからのコメントを期待しております。
また今後ともよろしくお願い致します。
返信する
ナンバー継続の件について (U-BOAT)
2022-10-20 11:28:38
横やりですみません。
貴重なナンバーが付いた車、是非ナンバーも維持したいですね。私は昭和54年式の車に乗っています。ナンバーは新車当時の福岡33です。名義変更の時の「仕様の本拠地」、つまり私の住民票のあるところだと「筑豊」ナンバーになるのですが、新車当時のナンバーは継続できました。一番間違いないのは陸運局の相談窓口で聞いてみる事です。その時はそう言われたけど、実際に名義変更したらナンバーを替えられた!みたいなトラブルはまず避けられると思います。
返信する
Unknown (U-BOAT)
2022-10-20 12:30:13
すみません、説明不足でしたね。
私の住民票のあった場所が昭和の頃までは車を登録すると福岡ナンバーになっていました。平成一桁年代頃に新たに分割されて筑豊ナンバーが登場しました。新車なり他のナンバーの付いていた車が登録しようとすると筑豊ナンバーになっていましたが、その管区内で以前に福岡ナンバーで登録していた私の車は福岡ナンバーのままで継続できたと言うことです。
返信する
Unknown (だっと)
2022-10-20 23:48:53
彩雲様
お返事ありがとうございます。
ナンバープレートも車の歴史の一部ですから、なんとか引き継ぎたいと思っています。

U-BOAT様
貴重な事例をご教示くださり、ありがとうございます。
33ナンバーは貴重な存在ですね。
最近はご当地ナンバーができたせいで、U-BOAT様と同じような例や逆に涙をのむ例も多くなっていそうですね。
不勉強で恥ずかしいのですが、陸運事務所に相談窓口があるのですね。
聞きに行ってみようと思います。

現在のオーナーは、使用者と使用の本拠は変更せずに所有権を変更する方法でもよいと仰ってくださっていますが、できればきれいに引き継ぎたいですね。
返信する
希少ナンバー引継ぎ (まにまにカレチ)
2022-10-26 10:32:02
彩雲さんの思い出の青い鳥は、私が免許返上するまで乗るつもりでしたが健康上の理由から、どなたかに引き継ぐことにしました。
お譲りする条件は「神」ナンバーをできる限り継続する事。屋根のあるガレージで保管することです。
旧車雑誌「オールドタイマー」の譲りますコーナーに掲載したところ、8名の方から問い合わせがありましたが、そのうち3名は横浜ナンバーエリア以外でした。残る方は条件を満たすものの、わたしより年上の方で、自分の終活で手放す車が、わたしより年上の所に行くのも本位でないので考えています。その中でも私と同年代の方の所で面倒を見ていただけそうなので、その方向で考えています。

さて、古いナンバーの継続ですが、この「神」ナンバーは現在の横浜ナンバーエリアの登録ですので、横浜ナンバーエリアで車庫証明が取れれば継続可能ですが、同じ「神」ナンバーでも登録が現在の別のエリアになっていると、新しいナンバーになってしまいますので「川崎」「相模」「湘南」エリアでは継続できません。

だっとさんの場合、地区名なしの「5」ナンバーは、現在の「品川」ナンバーのエリアに限り継続が出来ますが「練馬」ナンバーエリアでは継続できないと思います。
さらにいうと、少し前までなら継続できた世田谷区の方は、「世田谷」ナンバーが新設されたため継続できなくなりました。ですから、最近はやりのご当地ナンバーは古いナンバーをお持ちのオーナーには厄介なものになります。
だっとさんの場合は、どうっしても「5」ナンバーを継続したい場合は、現在の品川ナンバーエリアで車庫証明を取る必要がありますね。
ただ合法なのか違法なのか微妙ですが、車検証上の「所有者」に関わらず、「使用者」が品川ナンバーエリアの方であれば、継続が可能だと思いますので、今のオーナーさんに「使用者」になっていただき同じ車庫で保管すれば名義変更可能です。
自動車税の納税は「所有者」「使用者」どちらでも選択できたと思います。
登録自動車は相続権が発生するため、現オーナーさんがご健在のうちに変更しないと、かなり面倒になりますのでお気をつけください。
私の「神」ブルは、名義変更が済んだ数か月後に前のオーナーさんが他界してしまいましたので継続することが出来ました。
以上の説明は私の知りえた知識で、実際には陸運事務所で確認した方が良いかと思います。
返信する
希少ナンバー引継ぎ (だっと)
2022-10-27 13:01:07
まにまにカレチ様

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます。
現在のオーナー様が、ナンバーを引き継ぐために「使用者」をそのままにしてもかまわないと仰って下さっていますので、
「所有者」のみ変更するのが一番現実的な方法だと理解しました。

古いナンバーにこだわる人にとっては、ご当地ナンバーは厄介な代物ですね。
返信する
ナンバー継続について (U-BOAT)
2022-10-31 18:11:54
こんにちは。一番最初のコメント主さんがまだ読んでいてくれているか分かりませんが、本日別の用事で浜松陸運局に行ったので古いナンバー継続の是非の件を相談してみました。
静岡県では沼津ナンバー交付地域の一部が富士山ナンバーになりました。現在富士山ナンバーが交付される富士市、富士宮市(かつて沼津ナンバーが交付された地域)在住の人がもしも古い沼津ナンバーを付けた車を名義変更する場合、古いナンバープレートは継続できなくて必ず富士山ナンバーに交換しなくてはならないのかと尋ねたら相談員の方は「そういう場合は理論的には古いナンバーは継続できます。でも浜松ではそういう例がないので、現地の陸運局に相談してください。」だそうでした。
そういわれたので私もほっとしました。でないと私の車を名義変更するときに福岡33から筑豊330にならなかったのが陸運局のミスになってしまうからです。
何はともあれ名義変更する前にまず相談窓口で聞いてみるのが一番でしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

(旧車)」カテゴリの最新記事