よろずの記 and 爺へ               

人生、残り少なめの日々の出来事や思いの綴りです。
やはり、ツーカーと話せるのは爺でした。  

その1~4

2024年10月29日 18時58分56秒 | 人生、家族
10日ぶりの更新です。
その間、書きたいことは次々あったのですが、思い出すまま、
順不同で書いてまいります。

その1(自転車の鍵)
 スペアともに、いまだに見つかっていないが、室内の鍵掛けに
 古びた鍵があるのを息子が見つけた。
 確か爺の自転車のだったもの。 ダメもとで、息子が私の自転車に
 試しに行った。 「開いたよー!」「エエーッ!」びっくりだ。
 「お父さん、開いたよー!」と仏壇の鈴をりんりんりんりんと
 鳴らして喜んだ。こんなことってある?

その2(JOYカート)
 以前お話したカートのレンタルを息子夫婦に見てもらって、
 これならと言う事で、自分で自分への誕生日祝いとした。
 慣れないとちょっと運転しにくい。重さも思った以上にずっしり。
 でも、自転車が使えなかった時、さっそく役にたった。
 珍しいから、知らない人に声をかけられることが何度もあり、
 私の母にも考えなくては、という方もいた。グラウンドゴルフの
 後は、どらどらと乗ってみるメンバーも。
 まだ、充電やら、荷乗せのことやら、慣れが必要だ。

その3(上京)
 孫の大学行事の見学で、嫁ちゃんが一緒に行こうと言う。
 私は、今生はもう旅行は無理と思っていたので、行こう、
 行けないの押し問答の末、負けて行くことになった。
 息子も行けるようになり、それなら二人で行けばいいのにと
 思ったが、二人はしっかりと折畳みの車いすを用意してきた。
 空港内では空港専用の車椅子。機体までは担当者が押して、
 搭乗したら、座席までCAさんが慎重に手を引いて行って
 座らせてくれる。こそばゆくて、申し訳なくて・・・。
 街では二人が交代で押してくれる。ずっと歩ける自信は無いので
 おまかせだった。今こう書いていても有難く、ゆっくりの
 スケジュールで、神宮外苑あたりを散歩でき、 元気でやっている
 孫にも会え、楽しくて幸せな、10年ぶりの上京だった。

その4(誕生日)
 28日で83歳になった。母よりも11年も長生きしている。7月に
 83歳になった友達が、やっと追いついてくれた、と喜んでいて
 笑った。お互いにもうしばらく人生楽しもうね、と誓い合う。
 コーラスでは、ハッピーバースデイを歌ってもらえた。
 今日のグラウンドゴルフでは、70代の後輩Kちゃんから、     
 ゴムの湯たんぽをお祝いにもらった。私が痛むのを 知って
 いるから、「半額になっていたのよ。」と言って優しいこと。
 誕生日を覚えていてもらったことだけでも嬉しかった。

まだ、何かあったような気もしますが、長くなりましたので、
これで終わりといたします。

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
てっちゃんへ (sala bowl)
2024-11-13 19:43:38
ありがとうございます。
うふふ、プライベート時事ですね(^^)。
出かけることが少ないから、もう、句材がありません。
返信する
投稿・・ (tecchan)
2024-11-12 09:00:22
採用 おめでとうございます・・

時事ネタでしたね・・
返信する
inspireさんへ (sala bowl)
2024-11-08 21:03:40
こちらこそ、すっかりご無沙汰で、すみません。

誕生日のおめでとうを、有難うございます。あと何年でしょうか、元気で楽しくやって行きたいものです。
次々と多忙で、本日やっと、家と自転車のスペアを作りに鍵屋さんに行きました。
上京は、短時間でしたが、楽しかったです。行かない、行かないと言ったのは誰?と可笑しいです。
こちらでは、カートの類は全くと言っていいほど見ないので、恥ずかしいくらいです。
昨日は、夏はエアコン無しだから暑いだろうなと、バカな事思いました。
はあい、これからもぼちぼちと、ふぁいとう!で参ります。
ありがとう!
返信する
おはようございます♪~ (inspire1001)
2024-11-02 08:21:23
ご無沙汰しております。
「お誕生日おめでとうございます。」遅くなりました。

自転車の鍵、開いて良かったすね☆ほっと、しましたね。10年ぶりの上京;楽しめて良かったですね。
カート、良く見かける様になりました。便利ですね☆
いろいろと、楽しんでお過ごしください。ぼちぼち、ふぁいとうです☆ !(^^)!
返信する
てっちゃんへ (sala bowl)
2024-10-31 21:53:50
you tubeで『Joyカート』の検索で写真よりも判り易い動画が沢山出ますので、そちらをお勧めです。
Joyカートは折り畳んで、小さくなるのだけが強みの様です。
近辺で他のカートも沢山出ますから、見比べて見てください。
返信する
カート・・ (tecchan)
2024-10-31 08:29:29
レンタルのカート 写真アップしてみてください・・後学のために
行動範囲が広がるかな?・・
返信する
ソナさんへ (sala sala)
2024-10-30 21:45:59
自転車の鍵はほんとに、大喜びでした('▽')。
家のは、鍵屋さんで複製してもらえば、これでめでたし、めでたしです。10年来の上京は、前と反対で、笑顔ばかりの旅で、しつこい嫁に感謝です( ^^) 。

お祝い、ありがとうございます。
先日見た版画に彫ってあった言葉ですが、
『私の過ごす今日はあの人がどうしても行きたかった明日』
これからも大事に生きていきます。
返信する
口実 (sala bowl)
2024-10-30 20:54:07
それが、開いたんですよねえ。
あはは、そうやる人がいるから、危険ですね(^^)。

旅行は無理と思っていたから、良かった。
「また行こうね。」と言ってくれたけど、うーむ、大丈夫かなあ。

新年歌会始め、楽しみにしています。
選者の主観で何が選ばれるかわからないから面白いです。
私も最初に、着るものを考えるだろうなあ。

雪の中でも走れるのがいいですね。
そんなのある?
そりの脱着できるのがいい。
返信する
Unknown (ソナ)
2024-10-30 20:52:44
CM2が終わりましたね(笑)
83歳、おめでとうございます。
自転車も鍵が合ってよかったし、何よりも「お父さん、開いたよー!」お仏壇に言う、温かいですね。
上京のお誘いは手を借りることで迷われたでしょうけど思い切って正解でしたね。
大きな番狂わせもあったけれど、sala家の思い・伝統は受け継がれているな~と感じます。
私も72歳になりました、先を行くお手本としてお邪魔しています。
お身体大切にしてください。
返信する
てっちゃんへ (sala bowl)
2024-10-30 20:26:10
いやあ、誰かに世話にならないとできないですからね。
でも楽しかったです。
神宮外苑では、古いスポーツカーが、色とりどりで集まっていました。

ありがとうございます。
てっちゃんもおめでとうございます。
お互いに、また頑張りましょう。
返信する
yumingさんへ (sala bowl)
2024-10-30 20:16:33
鍵が開いたの声に、もうほんとに嬉しかったです。

カートはレンタルして、実際良かったから購入しました。レンタル料は無料となりました。今後の不便さと金額を天秤にかけてね。

10年ぶりの上京でした。富士山の見える所にも行こう、でしたが曇りで残念でした。

ありがとう!
あと何回かな(*'▽')。
お友達、作ってくださいね。
返信する
Unknown (口実)
2024-10-30 11:01:17
ナヌぅ~。他の鍵でも開く?
でも、この場合はよかったのかな。
私も駅前の自転車置き場で試してみたい~とは、少し思ったりして。
旅行が出来て良かったですね。
ヘルプが有れば何処でも行けますね。
初めて宮中歌会始に応募しました。駄作ですが、暇だから筆を出した序でに。即和歌で。心配なのは選ばれたら何を着て行こうか。
モバイルバッテリーは買う事にしますね。
返信する
上京ですか・・ (tecchan)
2024-10-30 08:58:12
まだまだ 頑張れますね・・この分だと

いつもと違う景色 見れたんじゃないですか・・良かった

俳句 今回も採用おめでとうございます・・
返信する
おはよう (ゆーみん)
2024-10-30 06:44:39
1)鍵がまだ見つからないって、不思議ですね~
そうそう、自転車の鍵って、たまに他の自転車にも合うのよね、良かったですね
2)JOYカートってレンタルにしたの?、今調べたらお高いね~、折りたためるのね
みんな珍しがって、寄ってくるよね(^^♪
3)上京したんですか?凄いな~
息子さんもお嫁さんも優しいですね(^^♪
お孫さんにも会えて、幸せな時を過ごせて良かったですね
4)お誕生日おめでとうございました🎂🎊
覚えててくれて、祝ってくれるお友達が居ていいな~
すっかりお友達が居なくなってしまいましたよ😢

いろいろと忙しかったようでなによりです
私なんて、病院と子守り以外が何もないわ~、家に居る時はドラマ見て寝てるだけですよ
まぁ手術はしましたけどね(^^♪
返信する

コメントを投稿