<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
ニンジンのタネまきをしました。準備していた穴あきマルチをした畝の1/4くらいにまいたものです。
7月1日に前作のキャベツを片付けスギナを取り除いた後、7月3日に植えつけ準備をすましていました。
ニンジンの栽培は長く、ここは来春まで他の野菜は植えないことになり、4回くらいの時間差でタネまきをしていく予定です。
今回は北側から4列20穴にタネまきしました。トウモロコシなど1粒まきをしていましたが、ニンジンは発芽しにくいので3粒にしました。
1穴に3粒ずつタネまき 畝全体の1/4くらいを使用
乾燥防止に籾殻燻短をかける 日ざしが強いのでスダレをかけておく
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
タネまきは、2週間くらいの間隔で、8月末くらいまでおこないます。発芽しない所はまき直しをすることにしています。
品種は、昨年も栽培して美味しかったので、ベーターリッチ(サカタ)にしました。
ニンジンのタネまきをしました。準備していた穴あきマルチをした畝の1/4くらいにまいたものです。
7月1日に前作のキャベツを片付けスギナを取り除いた後、7月3日に植えつけ準備をすましていました。
ニンジンの栽培は長く、ここは来春まで他の野菜は植えないことになり、4回くらいの時間差でタネまきをしていく予定です。
今回は北側から4列20穴にタネまきしました。トウモロコシなど1粒まきをしていましたが、ニンジンは発芽しにくいので3粒にしました。
1穴に3粒ずつタネまき 畝全体の1/4くらいを使用
乾燥防止に籾殻燻短をかける 日ざしが強いのでスダレをかけておく
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
タネまきは、2週間くらいの間隔で、8月末くらいまでおこないます。発芽しない所はまき直しをすることにしています。
品種は、昨年も栽培して美味しかったので、ベーターリッチ(サカタ)にしました。