<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
ニンジンが発芽しました。発芽率は90%、これまでで最高でした。
7月7日にタネまきしたもので、20ヶ所のうち発芽しないのが2ヶ所だけという好成績でした。
ニンジンはこれまでできがよくなくて、相性がよくないと勝手に決めていましたが、これで自信が持てそうです。
昨年のニンジンの記事、9月15日の様子 と 12月5日の様子を見直しましたが、今回の発芽率90%はすごいことだと改めて思いました。
2~3ずつ発芽している 発芽しない2ヶ所にまき直す

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
ニンジンが発芽しました。発芽率は90%、これまでで最高でした。
7月7日にタネまきしたもので、20ヶ所のうち発芽しないのが2ヶ所だけという好成績でした。
ニンジンはこれまでできがよくなくて、相性がよくないと勝手に決めていましたが、これで自信が持てそうです。
昨年のニンジンの記事、9月15日の様子 と 12月5日の様子を見直しましたが、今回の発芽率90%はすごいことだと改めて思いました。
2~3ずつ発芽している 発芽しない2ヶ所にまき直す


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)