畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

苗が大きくなっています

2011年04月05日 | <菜園全般>

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

が大きく生長しています。 間もなくポットに植え替えたり、畑に植えつける予定です。
ナスは、2月13日にタネまきしたもので、生長はゆっくりしており、大きい方が「とげなし千両二号」、小さい方が「庄屋大長」です。
ピーマンは、ナスに次いで2月15日にタネまきしたもので、11個が発芽し生長も順調です。
レタスは、2月24日にタネまきしたもので3月9日の植えつけに続いて、間もなく植えつけます。
トマトは、3月1日にタネまきし、top写真のように大きくなりましたが、中には発芽が遅くて小さいものもあります。
スイカは、3月8日にタネまきした紅まくらで、11粒の全てが発芽する好成績、その後の生長も順調です。
キュウリは、3月22日にタネまきし、すぐに発芽しましたが、発芽器に入れすぎて少し徒長してしまいました。間もなく2回目のタネまきをします。
エダマメは、3月12日にタネまきし紹介はしていませんが、トウモロコシの畝の中央にコンパニオンプランツとして混植するもので、間もなく植えつけます。
この他に、インゲン、キャベツ、カボチャ、トウモロコシなどが発芽し始めています。

ナス(2/13)     ピーマン(2/15)     レタス(2/24)
    
スイカ(3/8)    エダマメ(3/12)     キュウリ(3/22)
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


EMボカシが完成しました

2011年04月05日 | <ボカシ肥づくり>

EMボカシを出し始めました。 10月14日に仕込んだ嫌気性のボカシ肥です。
仕込んでから6ヶ月弱も経過したので、なかなかの出来のようで、これからの植えつけ準備に使うつもりです。
に入れて保存して、次の仕込みをなるべく早くしたいと考えています。 

紙袋に入れ始める、出来上がりはなかなか良いようです
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)