ニンジンの4回目のタネまきをしました。 3月30日に播いた3回目は、15ヶ所の全てが発芽しています。
1回目のものは、本葉がたくさん出て大きくなり、2回目のものもニンジンらしくなってきて、3段階の生長がよく分かるようになっています。
発芽しなかったところに、3回目のタネまき時に播き直したところは、1ヶ所を除き発芽していました。
4回目は、20ヶ所にタネまきしたので、あと1回タネまきして春のタネまきは終わりにし、次は夏まきをするつもりです。(昨年の様子)
4回目は20ヶ所にタネまきし、不織布を掛けて水やりを、播き直したところも発芽
1回目は本葉がたくさん出る、2回目もニンジンらしくなる、3回目はすべて発芽
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)