畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

レタスの収穫を始めました

2011年04月21日 | ・レ タ スの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

レタスを2株収穫しました。 3月9日に植えつけた1回目のサニーレタスです。
サニーレタスは、もっと大きくなるのですが、一度に食べられないので順に収穫していきます。
球レタスも、だいぶ大きくなって巻き始めており、4月末には収穫できるのではとおもっています。
4月7日に植えた2回目も生長しレタスらしくなってきており、しばらくは食し続けることができます。

1回目の株は大きく生長、2回目も生長している、大きい株から収穫する
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


トウモロコシのタネまき(その3)

2011年04月21日 | ・トウモロコシの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

トウモロコシの3回目のタネまきをしました。 4月17日に準備した畝に播いたものです。
3回目は、24ヶ所に播いたので、1回目の22株、2回目の21株と合わせて計67株になりました。
1回目と2回目には、枝豆を畝の中央にコンパニオンプランツとして混植しており、両方とも大きく生長しています。
3回目と2回目の半分には、枝豆のタネまきもしましたが、耐陰性があるので、トウモロコシの日陰でも十分に育ちます。
コンパニオンプランツの効果は、枝豆がトウモロコシの生長を強く促すと共に、枝豆はトウモロコシの害虫であるフキノメイガを、トウモロコシは枝豆の害虫であるカメムシを、それぞれ忌避しあうそうです。
タネまきは、これで一旦終了しますが、6月にエンドウが終了したら、すぐ準備して4回目、5回目とタネまきを続けていく予定です。

中央には枝豆を2粒ずつ、左右にトウモロコシを1粒ずつ播く、不織布を掛ける
    
1回目は混植している枝豆も大きく生長、2回目も発芽して大きくなってきている
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)