ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

TOKIOかける少女

2018-05-01 16:02:26 | 支離滅裂のつぶやき
 TOKIOの山口が不起訴となったらしい。
アル中山口、ロリコン山口、スケコマシ山口、レイプ山口のレッテルは自分の脳内に貼られて、剥がされることはない。
同じく極楽とんぼの山本圭壱は同じように不起訴となったけど、世間の風当たりは今でも強い。

この前の山口本人の記者会見?なんかはお笑いそのものだった。
周りを取り囲む女性(くそババア)レポーターは、どういうわけか山口と同じように涙を流さんばかりの態度をとっている。
これがブサイクなお笑い芸人や保守系の議員だと、眼を釣り上げて怒りをこめてレポートしていただろうと思う。
起訴もされていない事務次官は叩きに叩いて辞任に追い込んでいるのに、このゴミと同じマスゴミ連中は少し男前や野党議員だとこのありさま。
挙句の果ては加害者にも人権はあるとかいう。
麻生大臣が事務次官にも人権があるといったのに、そちらの話は叩いている。
ペンは剣よりも卑しい。

とか何とか言いながら気休めにまた盆栽を始めることにした。
植物園の山野草展で買ってきた。

カエデ(鉢を含めて300円)


カエデは以前は拾ってきた石と組み合わせて枯山水のミニ庭園を作る予定。


ツメレンゲ(100円)


ヒダカミセバヤ(100円)

どのような鉢に入れるか検討中でござります。
しかしまあ、テレビやマスゴミに対して怒りを鎮めるには、花や木々を眺めるのが一番いい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする