毎年、3月から5月は暇。
何かすることないかなあ~、と欠伸をすることしきりだったけど、この頃極端に忙しくなってきた。
何とか休暇をとれないかなあ~、と暇な時期を省みることしきり。
月曜日から新しく雇ったバイトさんと、この前別の会社をやめたバイトさんに来てもらって、あたふたと入力作業。
丹後半島とかに回った仕事のデータ入力作業と滋賀県のデータ入力作業。
はてさて今日からまた京都のデータ入力作業が緊急に入ってきた。
昔の京一会館のような豪華3本立て、キタバチのような遊具ごちゃごちゃ感が漂っているみたい。
まあ、忙しいことはいいことですけど。
新京極に祇園祭りの提灯がぶら下がる頃からいつも忙しくなる。
錦天満宮さんにお参り。
「うまく仕事がまわりますように」
夕方の寺町アーケードの提灯。
三条ドーリの提灯。
・・・・・
7月下旬になると仕事も3本立てどころか、7本立てくらいでさらに忙しくなる。
また、パソコン入力できる人を探さなくては。
何かすることないかなあ~、と欠伸をすることしきりだったけど、この頃極端に忙しくなってきた。
何とか休暇をとれないかなあ~、と暇な時期を省みることしきり。
月曜日から新しく雇ったバイトさんと、この前別の会社をやめたバイトさんに来てもらって、あたふたと入力作業。
丹後半島とかに回った仕事のデータ入力作業と滋賀県のデータ入力作業。
はてさて今日からまた京都のデータ入力作業が緊急に入ってきた。
昔の京一会館のような豪華3本立て、キタバチのような遊具ごちゃごちゃ感が漂っているみたい。
まあ、忙しいことはいいことですけど。
新京極に祇園祭りの提灯がぶら下がる頃からいつも忙しくなる。
錦天満宮さんにお参り。
「うまく仕事がまわりますように」
夕方の寺町アーケードの提灯。
三条ドーリの提灯。
・・・・・
7月下旬になると仕事も3本立てどころか、7本立てくらいでさらに忙しくなる。
また、パソコン入力できる人を探さなくては。