ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

カブのブレーキの戻りが渋くなってきた

2013-06-28 19:52:41 | カブでとことこ
 梅雨のせいかどうかは分からないけど、前輪のブレーキが渋くなってきた。
特に朝方にギュッと握ると一瞬へばりついたようになる。


ギュッと掛けた状態。


ちょいとしてから元に戻る。
画像ではさっぱりわかりませんね。

はてさて、ワイヤーが古くなって干渉しているのか、キュッキュと変な音もする。
ワイヤー交換の時期なのか、油を注いで治るのか?
油を注ぐとブレーキが効かなくなる恐れがあるので、自分でやるか思案中。


後輪も交換時期なんですかね。
スリップサインがどこにあるのかわからない。

・・・・・・

そんなカブも走り出して5分もしないうちにブレーキは何とも無い。
不思議。
昨日、今日と朝は府庁に立ち寄り。
不調どころかカブは好調。

御所に止めて、ちょいと散策してから府庁まで。




緑の中を風が通り抜けて気持ちいい。


烏丸通り。


府庁には愛想良くしておかないと。
うまく仕事を取ってもらって、伊根町とか宮津にもう一度いってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする