学校で教えてくれない経済学・・・江嵜企画代表
経済音痴という言葉がありますが、
方向音痴や、におい音痴と同じです。
経済にだけ限って特別に音痴が多いわけでは
ありません。
音痴とは、もともと音の感覚が
鈍いことですが
日本人は音に限らず感覚機能そのものが
鈍くなっているように思います。
最近の日本人はなにかにつけて
鈍感になってきました。
経済の基本は売買にあります。
売りと買いでもともと成り立つ世界です。
欲しい(Want)と思う人が売りたいと思う人より
多ければ景気は良くなります。
人間の健康にとってつきつめれば
食べ過ぎがいちばいけないこととおなじです。
英語でWantという言葉があります。
この言葉はもともとラテン語で
欠けているという意味です。
欠けているから欠けたところを満たそうとする
機能、つまり欲求が起こります。
”I Want You.”という言葉があります。
「私はあなたが欠けています。」という意味です。
欠けていないにもかかわらず、
相手お構いなしに口の中に詰めこもうとして
おきながら、物が売れない売れないと
嘆いている人がほとんどです。
食べたら元気になると思い込んでいる人が
いかに多いか驚くばかりです。
飼い犬をよく観察してみましょう。
彼らは体調が悪いときまって食べません。
食べたくない時は食べる必要がない
‐欠けていないーから食べたくないだけです。
経済も同じです。
いまの世の中は物が溢れかえっています。
食べたくないのにどんどん押し込んできます。
流通経路のことをパイプラインといいます。
パイプラインが詰まっているといくら品物を
押し込んでも売れません。
お通じが出ないと食欲がわきません。
自分は便秘症だと思い込んでいるひとが
いかに多いか。
管のお掃除をおろそかにしているからです。
管(パイプライン)のお掃除がうまくできているひとの
からだはつねに健康です。
人間のからだは無数の管でできています。
血管、リンパ管、六腑、全てについて言える話です。
経済も同じです。
パイプライン〔流通経路〕のお掃除が行き届いている
商品には不況ということばはありません。
流通経路をいつもきれいにしておけば
健康な経済を間違いなく維持することが
できるでしょう。
「馬を川のそばに連れて行くことは出来ても
馬に水を飲ますことは出来ない。」
これは英国で15世紀から伝えられている
ことわざです。
喉が渇いているから水を飲みたくなります。
欠けているから満たしたくなります。
それだけ承知しておけば経済音痴にはなりません。(了)
経済音痴という言葉がありますが、
方向音痴や、におい音痴と同じです。
経済にだけ限って特別に音痴が多いわけでは
ありません。
音痴とは、もともと音の感覚が
鈍いことですが
日本人は音に限らず感覚機能そのものが
鈍くなっているように思います。
最近の日本人はなにかにつけて
鈍感になってきました。
経済の基本は売買にあります。
売りと買いでもともと成り立つ世界です。
欲しい(Want)と思う人が売りたいと思う人より
多ければ景気は良くなります。
人間の健康にとってつきつめれば
食べ過ぎがいちばいけないこととおなじです。
英語でWantという言葉があります。
この言葉はもともとラテン語で
欠けているという意味です。
欠けているから欠けたところを満たそうとする
機能、つまり欲求が起こります。
”I Want You.”という言葉があります。
「私はあなたが欠けています。」という意味です。
欠けていないにもかかわらず、
相手お構いなしに口の中に詰めこもうとして
おきながら、物が売れない売れないと
嘆いている人がほとんどです。
食べたら元気になると思い込んでいる人が
いかに多いか驚くばかりです。
飼い犬をよく観察してみましょう。
彼らは体調が悪いときまって食べません。
食べたくない時は食べる必要がない
‐欠けていないーから食べたくないだけです。
経済も同じです。
いまの世の中は物が溢れかえっています。
食べたくないのにどんどん押し込んできます。
流通経路のことをパイプラインといいます。
パイプラインが詰まっているといくら品物を
押し込んでも売れません。
お通じが出ないと食欲がわきません。
自分は便秘症だと思い込んでいるひとが
いかに多いか。
管のお掃除をおろそかにしているからです。
管(パイプライン)のお掃除がうまくできているひとの
からだはつねに健康です。
人間のからだは無数の管でできています。
血管、リンパ管、六腑、全てについて言える話です。
経済も同じです。
パイプライン〔流通経路〕のお掃除が行き届いている
商品には不況ということばはありません。
流通経路をいつもきれいにしておけば
健康な経済を間違いなく維持することが
できるでしょう。
「馬を川のそばに連れて行くことは出来ても
馬に水を飲ますことは出来ない。」
これは英国で15世紀から伝えられている
ことわざです。
喉が渇いているから水を飲みたくなります。
欠けているから満たしたくなります。
それだけ承知しておけば経済音痴にはなりません。(了)