ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

肘が痛い:原因はどこにあるの?

2023-02-07 20:13:06 | 診断即治療と虹彩学


ここが痛いんです


「両方の肘関節外側が痛いんです」と訴えて来た方がいました。
肘関節はちょっと複雑な構造になっていて、痛みの出やすい関節です。
構造に関してはネットで検索してください。

肘関節に障害が出やすいのは、スポーツや仕事での発症が多いのですが、片手で荷物をぶら下げるだけでも痛みの出る事があります。
それは、尺骨はしっかりとした関節になっているのですが、橈骨は可動域が広いために「ぶらぶらのような関節」になっているからです。



つまり、関節がズレやすいわけです。
しかし、「ズレやすい」ということは、「戻しやすい」とも言えます。
ただ、それが関節だけの問題ならいいのですが、肘関節は「肩関節、脊椎(大椎)、腕関節、肺、大腸、肝、腎」などが原因の場合もあるのです。

臓腑の名前が出てくると多分、理解できない方も多いと思いますが、「これという原因がない場合」以外は筋骨よりも、臓腑が原因の場合が多いのです。
それを説明すると、ページが足りなくkなりますので、勉強したい方は、拙著『人体惑星試論奥義書』を読まれてください。
ちょっと高いですが‥‥。

とりわけこの方は、大椎付近に問題がありましたので、肘関節は、ほとんど触らずに治りました。
つまり、脊椎に問題があったわけです。

そこが「速効療法」のポイントになりますので、常に「診断」だけは勉強を続けることをお勧め致します。
「速効療法=診断力」になるからです。

あ、また嫌われるような事を言ってしまった。(^o^)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トルコ、シリアでM7.8地震で... | トップ |  トルコ、シリア地震、死者7,... »
最新の画像もっと見る

診断即治療と虹彩学」カテゴリの最新記事