(学校で教えてくれない経済学)
台風2号が神戸にも風速30メートルの爪痕を残して去っていった。強風下の雨の中だったが、久しぶりに、JR六甲道駅前にある図書館に出かけたら福島、岩手、宮城3県の新聞が置いてあり多くの人に読まれていた。各紙の見出しを見るだけで今回の被害がいかにひどいかがひしひし伝わって来た。それにつけてもひどいと思うのは、国会では、やれ民主党だ、自民党だと懲りない面々が党利党略だけで醜い争いを続けている。
週末、愛読紙のウオールストリート紙を読んでいると日本の地震報道が姿を消した。G8ではフクシマがテーマの一つではあったが、今朝のWSJ紙のG8総括記事では、エジプトとチュニジア支援に総額400億ドル(ドル80円換算:3兆2,000億円)拠出で合意、「アラブの春」をサポートすることで決まったと特記していた。
IMF次期専務理事候補としてラガ―ドフランス経産相が開発途上国の支持がカギを握るとの思惑から、まず29日にブラジルを訪問、あと中東に立ち寄る予定と出ていた。G8だけでは物事が進まない。G20に世界が確実にパラダイムシフトしていることを象徴する動きであろう。
WSJ紙の記事では、インドネシア大統領が、向こう14年間で4,650億ドル(約37兆2,000億円)を投資し、GDP成長率を年8~9%達成、貧困と失業率を減らす。特に道路、港湾、空港含むインフラ整備に重点投資する。そのために土地買収制度の見直しなども盛り込んだマスタープランを先週金曜日27日に発表したと大きく取り上げていた。2期目を迎えるYudhoyono政権の政治生命をかけたプロジェクとになる。ただ、地方政府の反対に遭うと計画は挫折する。モルガンスタンレーのエコノミストは、インフラ投資がGDPの7%を占めれば8%成長は可能だが、仮にそれが4%なら成長は6%へ落ちると指摘していた。
今朝の「モーニングサテライト」を見ていたら、野村総研の大橋巌氏がロシアでは日本の紙おむつが大変な人気でユニチャームがシエアを伸ばしている。また、ユニクロも現在2店舗だが2013年までに10店舗に拡大する。日本のオムツは肌触りがいい。日本のウエアは保温性がいいと現地での日本製品の評番は上々だ。日本では、ロシアは中国、インドに隠れているが、日本人もロシアにもっと注目すべだろうとレポートしていた。
もうひとつ「モーニングサテライト」で、マイ・ベスト・フィット(My best fit)というサイズ測定マシーンの話題を紹介していた。買い物客は、入り口でサイズを無料で測定してもらい、プリントアウトされたペーパーを持参して売り場で買い物が出来る。アメリカでは客は一回の買い物で試着を15回するというデータもある。試着に手間が省けるから客も店も助かる。売り上げは着実に増えていると店員が話していた。
いまのところ日本にはマイ・べスト・フィツトは入っていないとコメンテーターは解説していた。試着ボックスを広げベビーカーを入れられるようにして、お母さんを喜ばせている店も紹介していた。特にご婦人がたにとって試着ほどやっかいなものはないだろう。買い物に付き合わされる殿方もたまらない。試着にポイントを絞ったセールスポイントが面白かった。
週明けの月曜日、それぞれの職場でどんな話題で1週間が始まるのであろうか。上司が不機嫌な顔をして訓示を垂れる企業は早晩消えていくだろう。笑う門には福来ると言うではないか。世界では様々な国でさまざまな動きをしている。内向きでぶつぶつ言うのは健康にも良くない。好奇心一杯で今週も元気でスタートしたい。(了)
台風2号が神戸にも風速30メートルの爪痕を残して去っていった。強風下の雨の中だったが、久しぶりに、JR六甲道駅前にある図書館に出かけたら福島、岩手、宮城3県の新聞が置いてあり多くの人に読まれていた。各紙の見出しを見るだけで今回の被害がいかにひどいかがひしひし伝わって来た。それにつけてもひどいと思うのは、国会では、やれ民主党だ、自民党だと懲りない面々が党利党略だけで醜い争いを続けている。
週末、愛読紙のウオールストリート紙を読んでいると日本の地震報道が姿を消した。G8ではフクシマがテーマの一つではあったが、今朝のWSJ紙のG8総括記事では、エジプトとチュニジア支援に総額400億ドル(ドル80円換算:3兆2,000億円)拠出で合意、「アラブの春」をサポートすることで決まったと特記していた。
IMF次期専務理事候補としてラガ―ドフランス経産相が開発途上国の支持がカギを握るとの思惑から、まず29日にブラジルを訪問、あと中東に立ち寄る予定と出ていた。G8だけでは物事が進まない。G20に世界が確実にパラダイムシフトしていることを象徴する動きであろう。
WSJ紙の記事では、インドネシア大統領が、向こう14年間で4,650億ドル(約37兆2,000億円)を投資し、GDP成長率を年8~9%達成、貧困と失業率を減らす。特に道路、港湾、空港含むインフラ整備に重点投資する。そのために土地買収制度の見直しなども盛り込んだマスタープランを先週金曜日27日に発表したと大きく取り上げていた。2期目を迎えるYudhoyono政権の政治生命をかけたプロジェクとになる。ただ、地方政府の反対に遭うと計画は挫折する。モルガンスタンレーのエコノミストは、インフラ投資がGDPの7%を占めれば8%成長は可能だが、仮にそれが4%なら成長は6%へ落ちると指摘していた。
今朝の「モーニングサテライト」を見ていたら、野村総研の大橋巌氏がロシアでは日本の紙おむつが大変な人気でユニチャームがシエアを伸ばしている。また、ユニクロも現在2店舗だが2013年までに10店舗に拡大する。日本のオムツは肌触りがいい。日本のウエアは保温性がいいと現地での日本製品の評番は上々だ。日本では、ロシアは中国、インドに隠れているが、日本人もロシアにもっと注目すべだろうとレポートしていた。
もうひとつ「モーニングサテライト」で、マイ・ベスト・フィット(My best fit)というサイズ測定マシーンの話題を紹介していた。買い物客は、入り口でサイズを無料で測定してもらい、プリントアウトされたペーパーを持参して売り場で買い物が出来る。アメリカでは客は一回の買い物で試着を15回するというデータもある。試着に手間が省けるから客も店も助かる。売り上げは着実に増えていると店員が話していた。
いまのところ日本にはマイ・べスト・フィツトは入っていないとコメンテーターは解説していた。試着ボックスを広げベビーカーを入れられるようにして、お母さんを喜ばせている店も紹介していた。特にご婦人がたにとって試着ほどやっかいなものはないだろう。買い物に付き合わされる殿方もたまらない。試着にポイントを絞ったセールスポイントが面白かった。
週明けの月曜日、それぞれの職場でどんな話題で1週間が始まるのであろうか。上司が不機嫌な顔をして訓示を垂れる企業は早晩消えていくだろう。笑う門には福来ると言うではないか。世界では様々な国でさまざまな動きをしている。内向きでぶつぶつ言うのは健康にも良くない。好奇心一杯で今週も元気でスタートしたい。(了)