「利上げ懸念から週明け22日NY市場でダウは600ドル以上値下がりした。米FRBによる積極的な利上げで米景気が減速するとしてS&P500,ナスダック共に2%以上下げた。米債券が売られ利回りが3%以上まで上昇した。ドルが買われた。」と22日WSJ紙電子版が伝えた。22日、ブルームバーグ電子版は「中国人民銀行は問題不動産業を支援するために国有銀行に290億ドル資金提供すると発表した。中銀は5年物最優遇の貸出金利を0.15%引き下げ年4.30%と発表した。引き下げは1月、5月に続き今回で3回目である。併せて人民銀行は8月15日1年物の中期貸出金利を2.75%へ0.1%引き下げていた。」と伝えた。
23日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で上海衛視テレビは「中国人民銀行は5月物金利(住宅ローン金利の目標金利)を引き下げた。200万元ローンだと4万元利払いが減ると歓迎している。」と伝えた。一方、利下げにより人民元相場は値下りしている。人民元安が進めば輸入物価が値上がりする。中国のインフレ率は7月、2.7%上昇した。中国はGDPの25%を占める不動産不況を抱えながら一方インフレに直面、利上げ幅を最大限抑えながらの今回の中銀の利上げは国内に抱える多くの問題の中での苦渋の選択と見られる。
22日、NY市場でダウは33,063ドル、643ドル、1.91%安、S&P500は4,137と90ポイント、2.14%安、ナスダックは12,381と323ポイント、2.55%安で取引を終えた。恐怖指数VIXは23.80と15.53%上昇した。米10年物債券利回りは3.024%へ1.16%上昇、3%台に乗せた。NY外為市場で1ドル=137.48ドル、1ユーロ=136.72円、1英ポンド=161.72円で取引された。「NY外為市場では9月米FOMCの利上げ幅を材料として26日からのジャクソンホールでのシンポジウムでパウエル米FRB議長による講演を注目している」と22日ブルームバーグ電子版が伝えた。NY原油(WTI)はバレル90.59ドル、ほぼ横ばい、0.17%高、北海ブレント、同96.78ドル、同じく横ばい、0.05%高で取引された。NY金はオンス1,749.40ドル、0.77%安、ビットコインは2万1,083ドル、2.01%安で取引された。
23日朝放送の英BBCは「①英国ではエネルギー価格急騰で家計を急速に圧迫している。9月5日就任の英新首相の仕事となる。②スコットランドのエディンバラの街中は賃上げ交渉がまとまらずストライキが3日目に入りゴミが溢れている。スタージエン州首相は5%賃上げを約束したが組合は応じていない。」と伝えた。ドイツZDFは「ショルツ独首相はカナダを訪問しカナダとのLPG輸入長期契約含めエネルギー安全保障問題で協議した。当面のドイツエネルギー危機に寄与しない。」と伝えた。シンガポールCNAは「中国四川省で電力不足のため各省から電力の融通を受けている。四川省は水力発電に電力の60%を依存しているが水不足で機能停止状態だ。上海では電力節約でネオンサインの時間制限が始まっている」と伝えた。韓国KBSは「海水温が1℃上昇(地上での5~6℃上昇に相当)で魚はじめ海洋動物の生態系にダメージが出てきている。」と伝えた。日本はどうかと思う。(了)
23日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で上海衛視テレビは「中国人民銀行は5月物金利(住宅ローン金利の目標金利)を引き下げた。200万元ローンだと4万元利払いが減ると歓迎している。」と伝えた。一方、利下げにより人民元相場は値下りしている。人民元安が進めば輸入物価が値上がりする。中国のインフレ率は7月、2.7%上昇した。中国はGDPの25%を占める不動産不況を抱えながら一方インフレに直面、利上げ幅を最大限抑えながらの今回の中銀の利上げは国内に抱える多くの問題の中での苦渋の選択と見られる。
22日、NY市場でダウは33,063ドル、643ドル、1.91%安、S&P500は4,137と90ポイント、2.14%安、ナスダックは12,381と323ポイント、2.55%安で取引を終えた。恐怖指数VIXは23.80と15.53%上昇した。米10年物債券利回りは3.024%へ1.16%上昇、3%台に乗せた。NY外為市場で1ドル=137.48ドル、1ユーロ=136.72円、1英ポンド=161.72円で取引された。「NY外為市場では9月米FOMCの利上げ幅を材料として26日からのジャクソンホールでのシンポジウムでパウエル米FRB議長による講演を注目している」と22日ブルームバーグ電子版が伝えた。NY原油(WTI)はバレル90.59ドル、ほぼ横ばい、0.17%高、北海ブレント、同96.78ドル、同じく横ばい、0.05%高で取引された。NY金はオンス1,749.40ドル、0.77%安、ビットコインは2万1,083ドル、2.01%安で取引された。
23日朝放送の英BBCは「①英国ではエネルギー価格急騰で家計を急速に圧迫している。9月5日就任の英新首相の仕事となる。②スコットランドのエディンバラの街中は賃上げ交渉がまとまらずストライキが3日目に入りゴミが溢れている。スタージエン州首相は5%賃上げを約束したが組合は応じていない。」と伝えた。ドイツZDFは「ショルツ独首相はカナダを訪問しカナダとのLPG輸入長期契約含めエネルギー安全保障問題で協議した。当面のドイツエネルギー危機に寄与しない。」と伝えた。シンガポールCNAは「中国四川省で電力不足のため各省から電力の融通を受けている。四川省は水力発電に電力の60%を依存しているが水不足で機能停止状態だ。上海では電力節約でネオンサインの時間制限が始まっている」と伝えた。韓国KBSは「海水温が1℃上昇(地上での5~6℃上昇に相当)で魚はじめ海洋動物の生態系にダメージが出てきている。」と伝えた。日本はどうかと思う。(了)