ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

NY株続落、米長期金利上昇、NY外為でドル高・円安進む、バンカメは「米金利政策が「より長期、より低い」が「より長期、より高い」に変わったとパウエルFRB議長はメッセージを送った

2022-08-30 10:37:02 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「米利上げが加速化し長期化懸念から債券が下落、米利回りが上昇、NY株価が続落した。②中国の銀行株が下落した、③ロシアが西側向け原油供給を750万バレル/日輸出停止する一方で新しい買い手が動きはじめた。」と29日、WSJ紙電子版が伝えた。29日、ブルームバーグ電子版は「①米利上げ加速と長期化で中国株の50%以上が米市場から脱出する見通しが高まった、②シティは米利上げ加速と長期化懸念に。より日本市場はベアマーケットに変わる可能性があると見ている、③バン・オブ・アメリカは、9月米FOMCでは0.5%利上げと見ている。新規コロナ拡大前は「より長期、より低い」だったが、ジャクソンホールで26日、パウエル米FRB議長は「より長期、より高い」金利政策に変わるとのメッセージを送った。その結果、投資家の視点が金融政策から企業業績のリスクに集中することになると見ている。」と伝えた。④シエルCEOは「欧州のエネルギー危機は一冬で終らないだろうと語った。」と伝えた。

8月29日、NY市場でダウは32,098ドル、184ドル、0.57%安、S&P500は4,030と27ポイント、0.67%安、ナスダックは12,017と124ポイント、1.02%安で取引を終えた。ナスダックは年初から25%下落した。恐怖指数VIXは26.15と2.31%上昇、米10年債利回りは3.112%へ2.53%上昇した。NY外為市場で1ドル=138.69円、1ユーロ=138.65円、1英ポンド=162.31円で取引された。NY原油(WTI)はバレル96.84ドル、4.06%高、バレルで3.78ドル値上がりした。北海ブレントは同102.63ドル、3.65%値上りした。OPECプラスが9月減産を決めた。米エネルギー省が29日、米戦略備蓄原油量が1984年12月以降最低まで低下した。NY金はオンス1,750.10ドルと前日とほぼ同値、ビットコインは2万151ドルと3.05%値上がりした。

30日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①パキスタンではインダス川が決壊、大洪水が発生、スペインでは大干ばつが発生している。パキスタンは7~9月モンスーン下にある。29日、現在死者1,100人、被災者数が3,300万に達した。スペインの干ばつで世界の輸入の半分を占めるオリーブ畑の3分の1が枯れた。スペイン政府は海水に活路を見出そうとしている。②ザボーリア原発にIAEA調査団の100メートルの至近距離に砲弾の破片が落下した。ロシア、ウクライナが互いに非難し合っている。」と伝えた。ドイツZDFは「①8月29日、チェコ、プラハで開かれたドイツ,チェコ首脳会談の後の記者会見で「ショルツ独首相はEUの「全員合意」から「多数決」ルールへ段階的に移行する時期に入ったと述べた。チェコ首相は「反対だ。」と答えた。」と伝えた。②ウクライナのザボーリア原発近郊住民はIAEAに強い不信感を抱いている。IAEAは勧告することは出来るが原発はロシアが占拠している。ロシアがウンと言はなければ問題は解決できない。」と伝えた。韓国KBSは「29日、1ドル=1,350ウオンへ下落。韓国株価指数が2.8%下落した。」と伝えた。韓国は年初来4回利上げした。日本はゼロ金利である。円安は輸入インフレを招く。一方、利上げは国債利払いがかさむ。身動き取れない日本は選択を迫られている。(了)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  [インフレ低下にほど遠い。... | トップ | デジタル・ファースト時代の... »
最新の画像もっと見る

経済学」カテゴリの最新記事