白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

ウヨロ川フットパス最新情報 2012年5月20日 ウグイが遡上

2012-05-22 16:32:26 | ウヨロ川フットパス

ウヨロ川フットパスは、住宅地や萩の里自然公園以外は主にウヨロ川の河川敷を歩くワイルドなフットパスです。

5月4日に大雨が降り、雪解け水と合わさりウヨロ川は大増水し、川岸が数か所で大きく崩落したり浸食を受けました。

  

迂回が必要と思われる場所は、応急的に分かるようにしてあるつもりですが十分注意して下さい。

昨年は、5月の初めにヒグマの足跡が確認 されましたが、今年は確認されていません。

先日、十勝川でのウグイの遡上の様子がTVで放送されましたが、ウヨロ川でもウグイが遡上を始めました。産卵は確認していません。

昨年の様子→ ウヨロ川のウグイの産卵

新緑のオーシャンファーム   馬の放牧はおおむね午前中との事

 

 

トラストの森のキビタキ

 

キビタキのさえずり(Nyanta8355さん)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウヨロ川フットパス5月の植物 エゾキケマン(蝦夷黄華鬘)

2012-05-22 15:22:28 | ウヨロ川フットパス

ケシ科  キケマン属 開花時期:5~6月  詳しくはこちら

撮影 2007/05/20 ウヨロ川フットパス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウヨロ川フットパス 5月の植物 コミヤマカタバミ(小深山傍食)

2012-05-22 15:20:10 | ウヨロ川フットパス

詳しくは→コミヤマカタバミ(小深山傍食) ウヨロ川フットパス

撮影 2008/05/04 ウヨロ川フットパス  今年は5/20に花は終わりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白老でエゾシカは何を食べているか?(8)シラネアオイも食べ始めたか?

2012-05-22 14:27:47 | エゾシカの観察

萩の里自然公園を代表する春の花 シラネアオイ(白根葵)をエゾシカが悪戯しています。

撮影 20012/05/16 萩の里自然公園

撮影 20012/05/18 萩の里自然公園 上と同じ場所 もう一度来て茎を食べたらしい。

日光白根山のように、シカの食害に見舞われるかもしれません。

 この食べ方は、オオウバユリ(大姥百合)アキタブキの食べ方と同じです。

切り口が合いません。彼らが好きな部分だけ食べていると思われます。

今年花を咲かせるために茎を立ち上げたオオウバユリです。蕾も大好きです。

オオウバユリとエゾシカについては、改めて掲載します。

撮影 2012/05/21 萩の里自然公園

 

アキタブキの食べ方

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白老でエゾシカは何を食べているか?(7)エゾミソハギ  萩の里自然公園

2012-05-22 13:48:48 | エゾシカの観察

エゾシカの観察白老でエゾシカは何を食べているか?(6)の続きです。

季節順に掲載しようと思いましたが季節の移ろいに追いつけずバラバラになってしまいました。

増え続けるエゾシカ  撮影 2012/05/18 16:49~ この場所で出会うのはいつも夕方です。

早朝にも見かけるそうです。昼間は何処に居るのだろうか?

 

昨日萩の里自然公園の前を通りかかったら、何やら人影が…と思ったら案山子でした。

立寄るとエゾミソハギの植栽地です。エゾシカは開花前のエゾミソハギが好物のようです。

エゾシカは好奇心旺盛。効き目はあるのだろうか?

撮影 2008/07/18 萩の里自然公園

 

撮影 2010/08/04 ヨコスト湿原

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする