夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

自転車のパンク直しをする大ちゃん

2018年06月18日 | 家族
昨日の事
「自転車のパンク直すから修理用具貸して」と
お隣の大ちゃん。学校まで自転車で通っている
大ちゃんの自転車がパンクしたとの事で
修理をする大ちゃん。何度も修理しているから
修理はお手の物。

「いやぁ〜、自転車で毎日(学校まで)
 往復18キロ走るから、おかげさまで
 体力、脚力がついた」と大ちゃん。
「それにしても、何でパンクしたんだろ」と言う。

先日のスポーツクライミング大会では順位が
「真ん中くらだった。3年間やってきて
 この成績はちょっと悔しい」と大ちゃん。

スポーツクライミングは2020年の東京
オリンピック競技の種目になってから、人気に
なったようで各学校での部員数がぐんと増えた
そうです。

パンク修理して残りの高校生活
「頑張って走ってね」です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪で地震

2018年06月18日 | 災害
今朝方、私が庭に出てスズメに餌を撒いたり
庭の植物を見ていたら
「ピロピロン ピロピロン」とTVから地震情報が
流れた。
「地震速報だよ」と朝食の支度をしていた
父ちゃんに叫んで、地震の揺れを待っていたが
全く揺れない。で、TVを見たら大阪で
「震度6弱の強い揺れがありました」と
ニュース番組を中断して放送した。

その後、地震の状況が次々と入ってくる。

関西に住んでいる義兄さんに
「電話してみたら?」と父ちゃんに言ったら
「今すぐは電話が混んでて繋がらんだろう」
朝食を食べてから、電話したら
「こちらは全員大丈夫、ただし孫(男)が
 電車に閉じ込められた」と義兄さん
やれやれ被害が無くてよかった。
朝方の強い地震で、今日は何処のTVでも
1日地震の報道でした。阪神淡路大地震ほどの
被害はなかったようですが3人の方が
亡くなりました。
このところあちこちで頻繁に起こっている地震です。

地震大国とはいえ少々怖い気もしないではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする