人生の裏側

人生は思われた通りでは無い。
人生の裏側の扉が開かれた時、貴方の知らない自分、世界が見えてくる・・・

真我と共同体

2024-08-22 10:00:44 | 秘教、その他団体
私は常々、この自己というものは、一個なる自己(とされるもの)だけで存在しているのではない、ということを言っています。
そうすると、どうしてもそこに、この個的な自己を超えたあるもの、もしくは他なる存在との関わりというものが想起されて来るのではないでしょうか?
考えてみれば、その個なる私という認識からして、他なる存在との関係性から出て来るもの、ということも分かるのです。
個は個でありつつ、そこに自他の分けることの出来ない、ある共同体的なつながりにおいて在ることが感取されるのです。
こうしたことは、大調和協会の「真の自己は、一個においてはあり得ない」という言説に接して初めて知らされたのですが、最初は、何のことやらチンプンカンプンなのでしたが、前回も触れたように、私に神的なものが臨んだことにより、いつの間にか私の中に自然に通るようになったのでした。
又、それとほぼ同時に、小池辰雄先生を知り、そのキリスト教会の原義とも言うべき、”エクレシア(召されたる集団)”について説かれているものに触れて、その相通ずるものを感じたのでした。
それから、もう少し後、その小池先生も訳された、ベルジャーエフを知り、そのソボールノスチ(霊的共同体)論を読み、ますます理解、共感を深めて行ったのでした。
そうです、共感したのです。ただ宗教的、哲学的な知的理解を追うということで無しに、私の内奥が揺さぶられるような、実存的な体験を経ているのです。
こうしたことが、僅か一年くらいの間に奇しき縁によるのか、次々と出会わされというのが、実に不思議なことであるのは言うまでもありません。
このように、昭和54年の頃というのは、特にその読書において、”真の自己とは如何なるものか?”(そう、それは、一個なる私を超えた問題なのではないか!)についていくつか道標となるものを与えられた、と言うことが出来るでしょう。
そして私に、生まれ育った東京を離れ去ってまでも、その個を超えた、普遍調和なる共同体の開示を告げる大調和協会へと赴かせたものは、まさしく私の思いを超えたものから!...であったのです!
ことに、昭和55年初春、私がその会掌、「命位様」と高砂の協会本部にて初めて実存的交流を持った時のことは、ベルジャーエフの魂が揺さぶられるような読書体験の直後で、それがまだ冷めやらない状態の内に導かれたことをハッキリ身に覚えています。
一個なる私を超えた、他者との実存的交流とはどういうものか?...それにはくどくど理屈っぽい説明など要りません。
その命位様との、その交流がそういうものだったとハッキリ言うことが出来ます。
”私が現前しているその御方は、私以上に私そのものであった!”
それは、運命的出会いと言ってもいいでしょう!...
しかし、そのように私を超えたあるものの後押しがあったにも関わらず、私と協会との、又その主たるものでもあった、命位様との関係は、結果的に挫折してしまったのです。
これもまた運命だったのでしょうか?...





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大聖業...ハタラキ

2024-08-20 10:02:00 | 秘教、その他団体
神の顕現...神が顕れた、と言っても、見ている私が居て、向こうに神を見ているまま、そういう二元的な在り様のままでしたら、この私は何も変わらないでしょう。
それで、いくら神を信じると言っても、それはただ景色を見ていることと変わりません。
真に神が顕れたのなら、この思っている私、この身を割って開き、その我が内に隠れていたものが顕わにならなければならないのではあるまいか?
私は求道の初期から、このことを問題にしてきたのです。私がそう思い、望むというより(そうです!)、私の思いを超えて、駆り立ててくるものを感じていたのです。
段々、そのことが自覚的になって参りまして、何度も書いているように、昭和54年初頭、上記のことを裏付けるように、私を超えたところから電撃を受けたように、文字どおり何かに感電したように、あるハタラキに捉えられてしまったのです。
その実体は何かは分からないが、具体的な、そのハタラキに他なりません。
一個なる、思っている私が居て、対象的に神を見たり、信じたりする、二元的な在り様は、このハタラキによって突破されるのです。
それは、神的な超越的なものと“私は在る“という自己のことは、切り離されないものとなり、実存的な意識世界が開かれることを意味しています。
このことがあってから少し後、数ヶ月前、始めて訪れ、頂いた幾つかの書き物を読んでも、いや何をどう読んでいいか分からないという状態ばかりのものが、すうっと通るような感じになり、その大調和協会なる謎の団体のことが、にわかに私にごく近いものに感じられてならなくなりました。

「人類..は、今その、新しき根拠に 於いての、生活..創造を、大作用せんとしているのでございます...
今その、新しき天地は、来たらされて、自然調和の世界が、将に、開顕されんとしているのでございます」(松本命御口述「大調和世界開顕之聖業発祥」)

これこそは、我ら人類(?!)の上にその我らの思いを超えたところの大いなるハタラキが、我らに大作用をし始めたことを告げるものでなくて何であろう!...それは、そこで大聖業(おおみわざ)とよく呼ばれていました。(そもそも、ずっと私が使っているこのハタラキという言葉は、この秘教団体で呼び慣わされているものから借りているに他ならないのです)
その団体で、聖典とされている、その書き物を紐解いても、神や仏のことはほとんど出てきませんが、ここで説かれているものは、宗教なのか、何かということは仔細な問題でしょう。
それはおそらくこれまでの信じる宗教とは、違う次元のものが顕れたことを表しているのでしょう。(それでいいのです。それでいい!)
我々の思いを、力を超えたものが、我々と一つにハタラキ、顕わになった!
そこに何らの頷かざるもの、疑念なとというものなどあり得ようか?
しかも、それはこれから我々が研鑚を深めていって到達するものでなしに、現在完了として、顕われた、成ったことが告げられているではありませんか?
あの当時の、何かの火がついたように、燃えやすい私の心性から、後先のことを考えずに、その”人類使命運動”(?!)に飛び込まんとする衝動を抱いたとしても不思議では無かったでしょう?...




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと神と共にある

2024-08-18 10:08:27 | 
いつも言うように、私には神がどういう存在なのかは分かりません。
しかし、自分の思いを超えたあるもののことは分かるのです。
知識的にではなく、感覚というか、直接体験として。
それは、愛、平安、リアリティを伴ったものとして。
それが所謂神と呼ばれるものなのかどうかは分からないけれど、私的にはそれ以外に神的なものを思い浮かべることは出来ません!
だから、所謂神のことなどどうでもいいのです。所謂神について語られるものは、ほとんどが知識、外聞として語られるものばかりではないか?
私の思いを超えているということは、その私自身が、それまでかく思っていた私では無かったということなのです。
といって、取り立てて、“私は神と一つになった“、などと言う必要もありません。それでは凡夫の、ダメな私が段々神と一なる境地に達したなどと誤解されてしまうことでしょう。
私はそういう修行などしてこなかったのです。私はずっと凡夫、ダメなままなのです。
その私が、“ずっと神的なものと共にある“、と言ったらダメなのか?
自覚的には、そうですね、精神的な道に関心を持って、その愛、平安、リアリティを感じ始めてからです。
勿論、これは今でもそうなのですが、それが諸々の想念、欲望などで覆われて、見失うこともありますよ。
だけど、それは本来の、本当の自分の状態、神と共にある状態でないことに気付けるかどうか...これが肝心なことなのです。
それが分からないことが、本当にダメなことでしょう?...本当の自分のことなんだから!
何が本当でないかは分からなければオカシイ!
これを何人の人が読まれているのかは知る由もないけれど、人に知ってもらう、認めてもらうことじゃありません。自分自身としてどうなのか?
人を意識すると、ともすれば自分の思想、信仰、信念などの正しさを人に認めてもらおうと
図ったりするものですね。己の立場に固執する。何故、固執する必要があるのか?...内心はその正当性は、ホントはアヤしいと思っているからではないのか?
自分自身に、神に聞いてみればいい!
それで、自分の信念などコッバミジンになったとて構わないではないか!
修行して積み上げてきて、一体何が残るというのだろう...
ずっと積み上げてきた信念、立場が爆破されても、ずっと、そこに在り続けるもの...
それは、決して私のものとはならない、そうしてはならないものでしょう。私物化することは出来ないのです。
神に意識を向け、神を頂いていなければ、そのように主我的にならざるを得ないのです。
そこには、一個なる自分、自我しかなくなってしまうからです。
真我を求めることでも、容易く自我に取って代わってしまうでしょう。神と切り離された本当の自分というものは無いのですから!...
私は、神を自分の主義や信仰、修行などで取り込んだことはありません。多分、(イロイロな意味で)ダメだということが分かっているからでしょう。
だから、私は神と共にある、というよりも神の方がずっと私と共って下さるのでしょう...。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはずっと電車の中

2024-08-17 08:40:20 | 詩的文章
旅に出る
電車に乗って窓の景色を眺める
空、山、海、川...
様々な光景が来ては去ってゆく...
ここはずっと電車の中...

人生の探求の旅
様々な教えとの出会い
どの教えが一番合っているのだろう...
これがいい!
いや、待てよ、こっちの方かも...
しかし、止まってなど居られない!
人生を乗せた電車は走り続ける...
ここはずっと電車の中...

カタコト、カタコト...
心持ちよいリズムに揺られる
ハートも揺られる
電車と私は一つ
何を見ているのだろう...
何を見ようと、この律動と共にある
寝ても覚めても...
ずっと、これと共にあった!
どこへも行けやしない!
ここはずっと電車の中...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真の大本

2024-08-15 10:05:38 | 秘教、その他団体
前回の続きから私は、何故京都に来ていたのか?
はっきり覚えていることは、山陰線をずっと上って豊岡へ行こうと計画していたことです。
それは、そこに連日のように自動書記による神示を降ろしている、大本教系の秘教団体?が存在するという情報を得ていたからに他なりません。
そのことは、西村忠義さんの「人類の復活」にも載っていたし、その行脚中でも、「神政龍神会」において、何でもその団体とは時折神業を共にする関係にある、というようなことも聞いていたのです。
そこは、その昭和53年当時は、「太弥勒神光協会」と名乗っていました。
その時はまだ、その神示をまとめた冊子「神聖神言録」、新聞状のもの「光音霊之道」は、そこから取り寄せていなかったのですが、もし、その僅か一月後のことが、その盆の頃だったら、私は万難を排してそこを訪れていただろうと思われるのです。
そう、当時の私は、そのオカルティック?な神界情報とかにも多大な関心を持っていたのですから!...
しかし、そういう雑多な、いたずらに知的好奇心を満たすようなことなど、ほとんど私の内的世界には残ってなど居ないのですよ!...そういう神のお告げのようなものなど今では忘れ...られる訳が無いじゃありませんか!
「真実、真の大本とは何か、元伊勢、出雲より立ち起こるその元の仕組み、信者を集めることが大本の仕組みではない…それぞれの直霊の神霊ある故に天地経綸の主体として甦えらねばならぬ道、そこに大本の三千年の仕組みの実りがあるのであるぞ 」(神聖神言録103号)
真の大本とは、本心の座、直霊を開くこと...これによらねば神の世界のことも観念ごとに浮くばかり、宗教宗派は分離、相克を繰り返すばかり...真に、それぞれに鎮まる直霊こそ、神と真我をつなぐ要であり、その目覚めにより、その縦の自己の大本とつながり、横の人類とつながる道が開かれて来るのではなかろうか!
この昭和53年から55年頃にかけて、私の霊性の道において、重要な指針となる書物に相次いで巡り会うことが出来ましたが、この知られざる神示類もその一つであるのは言うまでもありません。
(これが今もなお、丹後に拠点を移して続いている、「三六九神示」の前身なのですが、後のものには、この時たたみかける告げられていた、本心、直霊の目覚めを促す内容にはあまり触れなくなったのは一寸残念に思います)

そんな訳で、その時は一寸日程的にも、所持金の関係でも、豊岡行きは断念して、山陰線(多分、今はトンネル化して見ることは出来なくなっているであろう)保津峡の険しく、美しい川と巨岩の間を曲がりくねりながら通って、初めて亀岡の大本教本部へ行って、出口王仁師の発案による、月宮宝座などを見ました。
この数個の玉からフラクタルに成る一つの神玉のオブジェよ!
これこそは、私の内部にずっと映じている真我、直霊の型取りではないか!
そおして、やはり格安という理由から、私は如何にも大本の信徒に成りすまし、前日よりはいくらかマシでしたが、やはり冷房の無い大部屋に泊まったのでした...。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする