昨日は吉祥寺北裏鐡道の運転会で追試験を受けるつもりでしたが、所用ができて断念しました。 用を終えた足で東京農大の収穫祭を見学、お店に近づけないというものすごい人混みを味わいました。 変わった宴会でお世話になった先生の部屋を久しぶりにお訪ねしてみましたが、残念ながらすれ違いでした。 三日間にわたって駅から大学まで人通りの絶えない学園祭というのも珍しいような気がします。来春の箱根駅伝には農大が数年ぶりの登場です。これも楽しみです。 このような大学を持っている世田谷区は何か考えているのかな? 地元も含めあんまりそんな風には見えませんね。農大通り商店街では収穫祭便乗クーポンというのを配っていましたけど・・・・
しかしながら運転会が気になり、その足で吉祥寺まで出かけてしまいました。面白いものが登場していたようですが、既に終了。愛機と同型機も登場したようですが、オーナーに聞いたところ、燃焼で同じ現象が出ていたようです。一緒に悩むことができれば良かったのですが、残念でした。結局後片付けの手伝いで運転会の雰囲気を味わって精神的な安寧を得ました。(笑)
ところで、更に一日遡った土曜日の18時、テレビ朝日の人生の楽園では佐賀県武雄市で大工を目指した木下さんのことが放映されました。番組に一緒に登場していた建築家の山田さんのブログで知っていたものの危うく見逃すところをセーフ。 我が産土での出来事を興味深く見入りました。木下さんの前向きな生き方や素晴らしい風景に涙してしまいました。(笑) BSデジタルで再放送されると思いますので再度見たいと思っています。 贔屓の点数を差し引いてもいい番組でした。
そういえば武雄市では11月いっぱいTAIZO+TAKEO展で大盛り上がりです。今日の樋渡市長のブログでも楼門朝市やこの企画のことが採り上げられていました。市民を含めこれだけ盛り上がったイベントは武雄市が始まって以来稀ではなかったのではと思います。ましてやお祭りを目指してよそから多くのお客さんが集まるというのは無かったかも知れません。 五月連休に第二回楼門朝市というよりも手作り露天朝市を見た目からは驚くべき発展ぶりです。(笑) この先歴史として積み重ねていって欲しいと思っています。
市長が以前から云っていた賑わいを作ることが具現化してきたようですね。 このようなハレの企画とともに山田さんのやっているような地道な活動が両輪となって動いていけば素晴らしい自治体に育っていくのではないかと楽しみです。 武雄市が山内町と北方町と合併し広域化したことから来る問題も山積していると思いますが、広域化による資産も沢山できたと思います。中心部と周辺部から発信していく構図はなかなかいいですね。
見えてくる事象から遠い町に住む大昔の住民は、期待を込めてこのように感じています。(汗)