からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

新春運転会

2008年01月04日 11時46分48秒 | ライブスチーム

 三が日も過ぎましたが、いかがお過ごしですか、どうしてもお餅とお屠蘇で体が重くなりがちな時期なので折角の減量が無に帰しそうな数日でした。

ということもあり、昨日は小金井の野川沿いにあるK鐡道(仮称)のライブスチーム新春運転会を見学してきました。ここはゲージが127mmと大きいので45mmという可愛い私の機関車での参加は困難です。このサイズは私の財力、筋力、知力で扱うことが困難なので指をくわえて眺めているだけです。(笑) とはいえ、好きなことは見学だけでも気分が晴れるから不思議なものです。元気溢れる皆さんにお目にかかりストレスを洗い去って帰宅できました。

Dc010319 この機関車が今回デビューしたOさんのBタンク、出自がいいのでいきなりK鐡道の有名な?急坂を登り切りました。でも軸動ポンプが不調なようです。一番と違ってクルリとひっくり返して修理できないのが辛いところですね。健闘を祈ります。

そうそうドレイン弁も閉まりが悪いようでした。が、ドレインを吐きながら登り切るところは素晴らしいですね。

急坂 = ライブ転がし?というこの坂を登り切れば、どこに出しても恥ずかしくない出力の機関車と云えるようです。(ホントか?)

Dc010327 オーナーKさんのB20です。蒸気の上がりは大変良くなっていましたが、パワー不足があって急坂では息継ぎしてしまいます。どうやらピストン回りに漏れがありそうな雰囲気なので再チェックというお話になったようです。 某ギヤードロコも苦労していますから普通の線路では充分な力なんですが・・・・

Dc010323

同じくB20のエンジン回りです。さすがに45mmゲージよりも更にメカニカルな作りです。クロスヘッドなどは意外にシンプルな形状であることに気が付きました。弁の移動量も大きいと思いましたが、そこは45mmと127mmのサイズの違いです。この機関車の弁はピストン弁と聞いてなぜかBR 9F Eveningstar を思い出しました。(苦笑)

この一年で45mmから127mmなどに転向した人も出てきておりますが、冒頭に申し上げたように私は現状維持で道を究めようと思っております。(笑) お仲間の更なるご支援をよろしくお願いいたします。

昨年11月の当該鐡道の開通式は、多分TMSトレインの今月号で採り上げられるのではないかと予想しています。晴れやかな行事の裏にはこのように多くのトラブルとの戦いが潜んでいるわけです。 趣味とは関係ないものの年度末に向けてのお仕事で、テープカットをスムーズに終わらせようと頑張っておられる皆さんの顔がふと頭をよぎりました。健康第一にご健闘を祈ります。

昨日一日楽しませていただいたKさん御一家、参加者の皆さんありがとうございました。 さて、6日は吉祥寺北裏鐡道の新春運転会です。今度は自分の機関車を無事走行させるよう頑張ります。