からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

線路敷設

2010年12月06日 20時41分11秒 | からくり情報

 昨晩変な夢を見ました。ライブスチーム用線路を用地一杯敷き詰める工事をやっていました。しかも誰かの土地にラージゲージの線路です。ボーッとしつつこんなに複雑の線路を敷き詰めると運転が大変だろうな。信号も付けていないのにどうやって制御するのだろうかと悩んでいました。それに固定資産税は??? いやにはっきりと記憶しています。それに機関車が一台もいない・・・?

と云う不思議なものです。たぶん昨日は吉祥寺北裏鐵道の運転会と忘年会。それで楽しく盛り上がったので自分の潜在的欲望が夢に出てきたのでありましょう。

そしてあの光景は自分のレイアウトの中に立っていたのではないでしょうか? 考えてみればお手軽な話しであります。

Dscn2037 古いレイアウト写真を眺めると夢とちと違う光景ですが、こんな線路をライブスチームが走ればいいなぁ-と夢の中で馬鹿なことを考えてしまったようです。 

これはこれで完成の領域に歩を進めたいと思っています。この駅の右側に広がる古ぼけた町のストーリー作りが現時点の課題です。

ところで運転会へは遅く着いたのでほぼ終盤になっていました。Oさんがジャンクから再生したというPLMの機関車が快調に走っていました。

Dsc_0232

この日久しぶりに見たのはK田さんのT3、運転の難しい機関車ですが、もちろん快走した由。スチブンソン式弁装置の親類のアラン式弁装置が特徴です。この弁装置には本物を見たことがないのにもかかわらず何となく懐かしさを感じるのですが、その原始的な機構のせいでしょうか?

小型の機関車は簡単そうに見えて思い通りに運転するのはバーナー燃焼、水補給等で意外に難しいのです。

Dsc_0234

このあと忘年会場へ移動し趣味だけの話で盛り上がりちと食べ過ぎました。ほとんど呑まなかったもののその次のハーモニカ横丁でブレイクしてしまいました。 かってこの地にあった歌川模型のことが話題に上り昔話がいろいろ出ていました。 私が発見した頃は終盤期のお店、南極へ行った宗谷のソリッド模型を発見して驚いた記憶があります。 今朝、歌川模型の移転先の地図がこの日の相方、泥沈さんから送られてきました。行ってみなければなりません。(笑)

 また来年も元気で運転会に参加できるよう祈念してお別れしました。

そういえば小田急・経堂駅で電車を待っているときに新型?ロマンスカーに遭遇、一度も撮ったことがなかったのでパチリとしておきました。 この電車を見ると箱根に行きたいなぁーと思ってしまいます。 同じ料金でロマンスカーに乗るならこの編成と思うぐらいゆったりとしています。なかなかタイミングが一致しないので乗車経験はまだ僅かです。

Dsc_0226

こんな具合に充実の日曜日でありましたが、本日は一転してお仕事でうろついていました。唯一の手作業は壊れかけた門柱の柵、がっちり修復できました。

相変わらず「からくり」の話題とは云えない雑感が続いてしまいました。