もう一ヶ月になろうとしていますが、今まで使っていた携帯のマイク部が壊れたので携帯を変えました。
会社の先輩とお会いすることになり目的地へ、ところが電車が事故で遅れてたので急ぎの電話をしたのはいいのですが、私の声が届かない。幸か不幸か地下鉄だったので先方も電車かと解釈してくれたようでちょっとだけ遅れてお目にかかることができました。 これで故障に気が付いた次第です。使い始めてまる五年経っていたので直すよりも新型にしました。 それにしても通話よりもメールやiモードの使用頻度が多いのですね。
この故障でご迷惑をかけた方が何人かいらっしゃるなと気が付いても後の祭りです。連絡事項を声で入れたつもりが、おそらく伝わってなかったと思います。(ペコリ)
さて、年末には新型機が出る。流行りのスマートフォンだ、それまで我慢。と思いつつ店頭で調べてみると新型電話ではJR suica サポートは春先だと云われました。ソフトウェアが間に合わないようです。suicaを重宝しているので我慢するのは大変です。 困った末に選んだのがスマートフォンもどきのこの電話です。ドコモのシャープSH-03Bというキーボードタイプの携帯でした。
以前使っていたシグマリオンIII を携帯化したもののように思ったのですが、いいことも悪いこともありますね。 一ヶ月使っての感想を並べてみました。
一言で言うとタッチパネル操作がまだ洗練されていない。慣れぬ私が悪いのか、至らぬ仕様のメーカーが拙いのかは定かではありませんが、タッチ操作の癖を吸収する補正機能がない。小父さんの指では指したつもりの場所の下に触れて操作ミスになります。これに困りました。
もちろん広げずに普通の携帯として使えます。こうするとスマートフォンらしく見えます。
パソコン中心に運用している私なので限定した範囲では慣れるに従って不満はなくなっていますが、一時結構混乱してしまいました。一般の方はどのような感想を持っているのでしょうか?
携帯の日本語入力はなかなか好きになれないままですが、キーボードがあるので助かります。まあどちらでも何とかなりますけど。ただワープロ、エクセルの類は使えないのかな? これらはパソコンやポメラで充分ですけど。
料金も見直しました。あれほど嫌っていた定額料金が前面に出てきたのは時代が変わったのですね。数日で定額料金に達しますが、地図や画像が一般的になったので当然かも知れません。GPSについてはまだ使いこなしていませんが、このところぶらり旅から遠ざかっているので必要性を感じていないのかも知れません。ドコモ製のアプリは今一つの使い勝手が悪いように感じます。
先日大山に登ってはっと気が付いたのですが、モバイル電波の届かないところでは当然のことながら携帯のGPS機能は停止するのですね。宇宙からGPS信号は来ているのにと思ったものの今のところ仕方ないのでしょう。 以前ミニパソコンにGPSを差して使っていたときにはモバイル電波を気にする必要がなかったのですが、便利なったようでそうではありませんでした。 登山には専用のGPS機器が必須であることも認識しました。
そういえば背景のネットワークは強靱なほど頼り甲斐があります。モバイル電波のサポートが貧弱な場合はネットワークに頼った機能も限定されそうです。 ゲームや音楽などの娯楽目的が主であればスタンドアローンマシンとしてiphoneがいいかもしれませんが、ネットワーク機器としてみると背後のネットワークの強い会社を選ぶ必要がありそうです。都市限定であればまあいいのでしょうけど地方にiphoneを持ち出すと・・・・・? 多分辛いでしょう。
モバイルのバックアップマシンとしてWifiルータはドコモ・バッファローを選択しています。携行パソコンを使う上で大いに役立っています。 ipad・Wifiモデルであればいつでも導入できる状態でありますが。(笑)
その他、音楽ツール、携帯カメラも殆ど使いませんが、ネットワークと万歩計は重宝しています。デジカメは別に持ち歩いているし、音楽はSONYの新型ウォークマンで満足しています。機能が別れている方が使いやすいと思うのは慣れのせいでしょうか。
いずれにしろ新しいツールを使いこなすのはなかなか大変です。歳だなぁー(汗)