からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

片付け色々

2011年08月16日 22時28分19秒 | クラシックカメラ

 今週一杯は暑い日が続きそうです。今年の農作業はこのところの暑さですっかり遠慮していますが、昨日の朝、急いで草取りとゴーヤ棚の修復をしました。 ゴーヤが二階に届くようになったのは良かったのですが、昨年使ったビニール製網を使ったせいで切れてしまうと云うハプニングが発生してしまいました。 持ち上げるとずっしりと重いので次回からは新品を使って日よけ棚を作ることにします。 今年はとりあえず元に戻して、切れたらジエンドです。 ゴーヤを4個収穫し、今夕味噌炒めで食べました。

Dsc_0932 二階まで伸びたゴーヤの先端を棚の落ちる三日前に撮っていました。(コシナ125mm/f2.5マクロ 開放

もう一つは、ついサボっていたためにヤブガラシ、カラスウリなどのツタが植木に絡まってしまいました。あまり頑張るつもりはなかったのですが、家人も出てきたので真面目に草取り、枝切り、袋詰めと汗だくになって完遂。大いに予定が狂いました。そして午後は炎天下を歩く用事があって夕方はボーッとしていました。(苦笑)

こんなことで二日連続して暑さの中で動き回るのは止めて本日は、家の中でひたすら本棚の片付けです。 すっかり忘れてしまった本がざくざく出てくるのでつい読み入ってしまいます。こんなことでは日が暮れるのは当たり前、思い切って全集ものなどをバッサリ縛ってしまいました。 これからどう整理していくかで悩みが続きます。 片付けている目的は、地震で被災した工場の移設とはっきりしているのでとにかくスペースを確保するよう努力中です。山積みしている本が本棚に入るだけで広くなったような気がします。 でも公開できる状態ではありません。新プロジェクト発足までまだまだかかりそうです。

被災工場から折り畳みの作業台を持ち込めるまでになったのはいいのですが、次は本より難しいレンズの整理が待っています。レンズを入れたタッパウェアを床に並べているのでこれも大変。デジカメで利用できるレンズを掘り起こそうと色々撮り比べているのですが、こちらも暑さで遅々として進みません。 上の写真もその一つです。重いレンズですけど、いい雰囲気を出してくれるので好きなレンズの一つです。 これを購入した直後に腱鞘炎になり仕舞い込んだままになってました。

P1000286 

これは  Nikon S型用Nikkor

35mm/f1.8 絞りf8 ですかって報道マンに使われていた有名なレンズですが、さていかがでしょうか?。 町田駅にて。

P1000463こちらは Lマウント Nikkor 5cm/f1.4  絞りf5.6 です。 雲が晴れた一瞬に撮ることの出来た木曽御岳です。

といった具合にデジタルでも破綻しないものを捜しているのですが、腕が悪い、写しに行かない、気合いが乗らない等々出来ない理由を並べております。 アナログとは違った撮影ノウハウがありそうなことが分かってきました。レンズごとに絞り具合を微妙に使い分けなければいけないようですね。それにピント合わせは全部マニュアルです。自分だけが頼りの作業であるのもなかなかいいものです。エネルギーが無いと出来ませんけどね。

このところ木曽御岳を撮ったNikkor 5cm/f1.4を パナG2に付けっぱなしにしています。このレンズのいいところはご覧のような写真を撮れることと45cmまで近接できることです。60年ほど前のレンズですが、陳腐化しないところはさすがにNikonです。 現代のNikonレンズはどうなのかは知りませんけど。(笑)

P1000241 同じNikkor 5cm/f1.4で 45cmまで寄って撮った初夏の写真です。 絞りはf4にしています。開放にするとソフトフォーカス的になるのでこの辺がNikkorらしい写りかも知れません。(追記)

さて、お盆が終わりそろそろ色々ありそうなので余裕のある今のうちに線表を進めておかなければならないのですけど来週初めに夏休み第二段も待っているのでどこまで進むのやら。それに青春18切符があと二枚あります。こちらも隙を見てエイヤーッと行ってきたいと思っています。中央線の木曽平沢から奈良井へ歩くコースを先日の旅行で気が付きましたが、日帰りは無理のようなので次の機会かなぁー?

書き始めているうちに違った方向になりましたが、これもまあご愛嬌でしょう。(ペコリ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。