ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
霜後桃源記
安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係
薪割りを終えた後は土木工事
2025-03-15 21:16:25
|
薪
今
季の薪割りは電力会社が支障木伐採したエグネの杉だけなので間も無く終了
する。
それだけでも門口と裏の小さな薪小屋は満杯となる見込み。
今月末には森林組合に依頼している伐採作業が始まるが、その薪割りは秋以降
に
行なうことにしている。
午後、湿田解消策として15年前に埋め込んだ塩ビパイプが泥詰まり
で機能
しなくなったので埋め替え作業を始めた。
午前と異なり、冬に戻ったかのような冷たい風が吹き荒れ寒かった。
コメント
太く重い杉は薪に不向き
2025-03-13 19:38:55
|
薪
45cmに玉切りした杉は、栗や楢と違って軽くて持ち運びが楽だが、
それでも太く重いものも有り人力で運搬車に載せることが出来ない場合が
ある。
バックホーを使えば可能だが、薪割り機に乗せる時にも困ってしまう。
薪が不足している場合はチェンソウを使ってでも何とかするのだが、今は
在庫が過剰気味なので無理をする必要は全く無い。
そんなことから市道に接しているエグネ沿いに垣根代わりに並べることに
した。
不揃いの不格好な垣根となるが、山菜シーズンにエグネ侵入者の防止柵の
役目は果すかもしれない。
春の陽気で門口の蝋梅が花を開いた。
農作業着も日中は春仕様に代えた。
コメント
薪割り
2025-02-23 20:07:11
|
薪
薪小屋の一つがようやく空になったので保留していた「薪割り」を始めた。
エグネの数カ所に分けて積み重ねていた「玉切り」済の杉を運搬車で運び
薪割り機で割って
薪小屋に運ぶ作業を繰り返している。
杉は軽く持ち運びが楽だが栗や楢に較べると火力が弱く燃え尽きるのが
早いので薪には適さない面がある。
他に備蓄している薪は十分に残っているので敢えて杉を薪にする必要性は
無いものの
放置して朽らせるのも「勿体ない」気がしている。
コメント
古い薪を軒下に移動
2024-02-19 21:14:38
|
薪
吉ケ沢の伐採木の薪を収納するスペースを確保するため古い薪を軒下に
移動した。
母屋の軒下に薪を置くのは「建物に良くない」と棟梁さんから忠告されて
いるが、一時的な緊急避難なので止むを得ない。
量が多いように見えるが殆どが杉で、栗、楢、桜等に較べると着火
が早く
燃え尽きるのも早いので、少なくとも来月上旬ま
でには全部費消し尽くす
ものと思われる。
古い薪小屋を壊しトラクタの車庫兼薪小屋を新設する予定だが、それでも
薪の収納スペースが不足することが見込まれるので、鉄パイプを使った
簡易
な薪小屋を増設
することにした。
コメント
獣達の時間帯を避ける
2024-02-11 20:06:37
|
薪
「玉割り」した木を運搬車で運ぶ際、行程の1/3は両サイド林に
囲まれた
農道(林道と言った方がいいような道)となっている。
夕方になると狐、狸、テン、イノシシそして熊が活動を開始する時間帯と
なるので、運搬作業は明るい内に終えるようにしている。
先日、往路で踏み潰した雪道を戻る際、僅か10数分経過後だったにも
関わ
らず既に熊の足跡が付いていた。
作業員が「遠くで熊が徘徊しているのが見えた」と話していたのと合致し
「ゾッ」としたことがあった。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#農業ブログ
自己紹介
生産者名 「熊谷千代子」で、厳美と平泉の「道の駅」、新鮮館おおまち、JAファーマーズの直売所で、米、鶏卵、野菜等を好評販売中
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
均平作業
ウメノハナサク(梅の花咲く)
何回目かの断酒
水不足という最悪の事態に備えて
ミイチャンはネズミ捕りの名人
大澤弘毅先生
「夫婦別姓に反対する候補者には投票しない」
農業公社
大谷翔平のサヨナラ弾
農地の集約
>> もっと見る
カテゴリー
果物
(102)
豆
(384)
猫
(7)
薪
(12)
温泉
(9)
外注工事
(3)
キノコ
(10)
交付金、補助金
(1)
耕地整備
(10)
衣類
(1)
ビニールハウス
(5)
堆肥
(5)
観光
(12)
小麦
(1)
薪ストーブ
(4)
安全
(4)
獣害対策
(14)
畑
(27)
トウモロコシ
(5)
育苗
(1)
鶏
(1)
研修
(1)
通販
(2)
小豆
(1)
草刈り
(1)
スポーツ観戦
(8)
パソコン
(2)
車
(3)
映画
(1)
畑作物
(4)
草焼き
(3)
メール
(1)
情報の共有化
(1)
排水対策
(1)
カード
(1)
電気柵
(0)
ボケ
(2)
環境整備
(15)
家族
(335)
仲間
(357)
環境
(165)
産直
(305)
穀物
(282)
その他
(15)
思い出
(51)
花
(84)
インポート
(3)
日記
(3)
趣味
(331)
景色
(194)
生活
(551)
米
(632)
家畜
(212)
野菜
(807)
山菜
(202)
自然
(106)
エゴマ
(1)
麦
(7)
老化
(2)
草刈り
(22)
季節
(4)
文化
(2)
鳥
(1)
機械
(211)
社会
(433)
果物
(11)
加工品
(44)
人生
(79)
漬け物
(17)
経営
(336)
健康
(161)
天気
(368)
旅行
(13)
グルメ
(3)
最新コメント
霜後桃源記/
ウメノハナサク(梅の花咲く)
じっちゃん/
ウメノハナサク(梅の花咲く)
霜後桃源記/
ミイチャンはネズミ捕りの名人
sunasan/
ミイチャンはネズミ捕りの名人
霜後桃源記/
顔写真はタブー
そらへい/
顔写真はタブー
霜後桃源記/
減反政策は不正に交付金を受け取る「悪しき文化」を農村に蔓延させた。 その四
sunasan/
減反政策は不正に交付金を受け取る「悪しき文化」を農村に蔓延させた。 その四
霜後桃源記/
減反政策は不正に交付金を受け取る「悪しき文化」を農村に蔓延させた。 その四
sunasan/
減反政策は不正に交付金を受け取る「悪しき文化」を農村に蔓延させた。 その四
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク
新鮮舘おおまち
最初はgoo
スベルベさん
気分はいつも直滑降
gooブログトップ