今年も今日で終わり。
脱サラして夫婦揃って農業に専念するようになってから一年が経過した。
農業だけで生活を維持するのは、大規模農家でないと困難な時代なので、経済的にやや不安があったが、「産直」で日銭が稼げるので、贅沢しなければ何とか暮らせるという見通しがついた。
試行錯誤の繰り返しや要領の悪さで効率的に仕事をこなせなかったが、充実した満足できる一年だった。
「あれもこれも」と次々と課題が見えて来るのは、問題意識を持っている証拠。
その解決策に思いを巡らすのも、楽しい時間の一つとなっている。
一月中旬から始めたこのブログも、読者の皆さんに励まされながら日課として定着し、二人の貴重な記録にもなっている。
そんな中、先日、ブログのコメント欄で「表彰状」を頂戴した。
このようにシンプルでユニークな「表彰」は初めての経験。
すごく元気づけられ、体の中から新たな活力が湧き出る思いがした。
そのままコメント欄に眠らせておくのは勿体ないので、「表彰状」らしく加工し、今年の勲章として部屋の書棚に飾ってある。

来年の干支は「亥」
オバサンの干支は虎、オジサンは鼠。どちらも突っ走るのが得意なので、来年の合言葉は「猪突猛進」で行くつもり。
* *******
一年間、拙いブログをご愛読頂きましてありがとうございました。
読者の存在が心の支えとなり大きな励みとなりました。
来年もよろしくお願い致します。
皆さん、良いお年をお迎え下さい。
********
脱サラして夫婦揃って農業に専念するようになってから一年が経過した。
農業だけで生活を維持するのは、大規模農家でないと困難な時代なので、経済的にやや不安があったが、「産直」で日銭が稼げるので、贅沢しなければ何とか暮らせるという見通しがついた。
試行錯誤の繰り返しや要領の悪さで効率的に仕事をこなせなかったが、充実した満足できる一年だった。
「あれもこれも」と次々と課題が見えて来るのは、問題意識を持っている証拠。
その解決策に思いを巡らすのも、楽しい時間の一つとなっている。
一月中旬から始めたこのブログも、読者の皆さんに励まされながら日課として定着し、二人の貴重な記録にもなっている。
そんな中、先日、ブログのコメント欄で「表彰状」を頂戴した。
このようにシンプルでユニークな「表彰」は初めての経験。
すごく元気づけられ、体の中から新たな活力が湧き出る思いがした。
そのままコメント欄に眠らせておくのは勿体ないので、「表彰状」らしく加工し、今年の勲章として部屋の書棚に飾ってある。

来年の干支は「亥」
オバサンの干支は虎、オジサンは鼠。どちらも突っ走るのが得意なので、来年の合言葉は「猪突猛進」で行くつもり。
* *******
一年間、拙いブログをご愛読頂きましてありがとうございました。
読者の存在が心の支えとなり大きな励みとなりました。
来年もよろしくお願い致します。
皆さん、良いお年をお迎え下さい。
********